これを書いてる最中、また地震がありました。
筆者の住んでいる地域(中部)もわずかにですが揺れていました。
先月の地震からあっという間に一ヶ月近く過ぎましたが、これも余震なんでしょうか?
随分長いスパンで来るものなんですねぇ…(汗
■
セガ、PS3「龍が如く OF THE END」発売日を6月に決定
初回生産分には新たにステッカーが付属発売延期になっていた「龍が如く OF THE END」の発売日がようやく決定!
6月9日に発売となります。
3ヶ月近くもの延期になってしまいましたね…。
売上金の一部が義援金として寄付されるということで、
裏を返せば内容面で配慮するような必要があったってことなんでしょうか…。
何にしても発売中止だけは回避できて良かったのではないでしょうか。
■
『アーマード・コア V』傭兵となって戦え!今までの情報だとオンラインマルチプレイがメインといった印象でしたが、
シングルプレイも充実した内容になるようで、
オフ専やシングル派の人も安心といったところでしょうか。
■
カプコン、PSP「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G」
新アイルーや新施設などを追加して2011年夏に登場! アイルー村続編が登場!まさか続編が出るとは。
結構セールス良かったし、評価も悪くなかったから出ても不思議ではなかったですけどね。
開発があのフロムというのが意外すぎましたがw
■
WWII狙撃アクション新作『Sniper Elite V2』が発表、Xbox 360/PS3で発売WWIIを舞台にした狙撃アクション!!
狙撃好きなのでこれは是非プレイしてみたい。
画面を見た限りではTPS?狙撃ならFPSでやりたい気もしますが、
ステルス要素なんかもあるのかな。
前作の評価は微妙な感じだったらしいけど、
続編は力を入れて面白いゲームに仕上げてほしいな。
日本語版も是非出して欲しい、出すとしたらどこになるかな?スパイク?
■
無敵のナノスーツをまとった兵士が,コンクリートジャングルを駆け抜ける。大作FPS「クライシス 2」のプレイムービーを掲載日本語版のプレイムービーが公開されています。
自分を透明化できる「クローク」によるステルス能力などを中心に、
かなり自由度の高いゲームプレイが楽しめそうですね。
こういうゲームはかなり好みなので、余裕ができたら是非プレイしたい。
■
ソニー、“外部から関与の可能性”も含めサービス障害を調査今回の件がクラッカーの仕業かどうかは分からないけど、
ユーザー巻き込んだ時点で彼等の主張も大義名分も正当性なんて何もないでしょ。
こういう障害で一番割を食うのは利用しているユーザーなんだし。
関係ないユーザーまで巻き添えにしていいと主張するならただのテロリストと同じだよ…。
■
“世界一弾幕シューティングゲームを作って販売した会社”のギネス世界記録が『夜遊び三姉妹』で紹介むしろ弾幕STG以外なんか作ってんの?って気もしますが(笑
★
コールオブデューティ:モダンウォーフェア2(PS3)・プレイ日記名誉モード(プレステージ)でレベル70到達!!
いやー覚悟はしてましたが、やっぱり長い道のりだった。
終盤は消化できそうなチャレンジが結構たまっていたので、
それを利用してブーストをかけて一気に終わらせました。
でも名誉モード専用チャレンジはもうちょっとボーナス多目に欲しかったなぁ(苦笑
まあこれで満足したのでひとまず終了。
名誉モードは1周だけで十分です。さすがに2周以上やる気は起きないw
カスタム枠も1個増えれば十分です(笑
しかしホント、ワンマングレランゲーと化している部屋が多いので、
これがMW2だ!とはいえパッチしなかったのはやっぱ問題アリかなぁ。
マップや入るタイミングによっては本当に酷いことになってたりするし。
あとプレイリストをもうちょっと整理してほしい、
色んなモードが散らかってる感じなのでもう少しスッキリまとめるとか…。
マッチングが日本人(低ping)優先っぽいのはPSN共通の仕様なんでしょうか?
世界共通サーバーのはずが半隔離みたいな状態になってるソフトがチラホラあるような。
PR