忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はエリプリルフールということで、ゲームメーカーのサイトでも毎年恒例のエイプリルフールネタをやってるところがチラホラ。
中にはかなり手の込んだネタをやっているところも。
特に毎年凝ったネタをやる有名どころでは、アイレムが大変なことに…!(笑)
電撃も悪ノリしてニュースにしてるしッ!


■絶望先生(終)
最終回だからといって特別なネタをやるわけでもなく、いつも通り普通にいくつかのテーマに沿った話をやっておしまいでした。
1話目がかなり異質な始まり方だっただけに正直拍子抜けな感も…。
なので特記するようなこともないのですが、OPに色が付いていたり、EDが最終回専用のものだったりしたのは一応ラストということで意識したつもりでしょうか。OPはモノクロの方が異様さが際立って見えて良かったんですけどね。
今期は結局全話見てしまいましたが、実を言えば途中から惰性で見てるような状態になりつつもありました。
でもまあ普通に面白かったので、いいです。(投げやり)


■ARIA(終)
最終回だけ視聴。
意外にも原作の最後のエピソードをほぼそのままアニメ化していました。
原作が掲載されてからそれほど期間が経っていないのに、アニメ化されているということは随分前から結末が決まっていて準備もできていたってことですかね。単行本の最終巻も出るのが異様に早かったし。
ということでアイちゃんが入社してきて、「あの台詞」を言って締めるところまでキッチリ再現されています。
アリシアの結婚はホント核地雷級の爆死ネタだよなぁ(苦笑
アニメ版って原作と雰囲気が違うけど、やっぱり原作のあの作者独特の空気感を完璧に再現するのは難しいんだろうな。


■アーマード・コアネクサス(PS2)
最近また本編をプレイしていました。
3・SLやLRに比べて敵ACが弱い作品ですが、逆にMTが強い作品でもあります。
ぶっちゃけ下手なACよりMTの大群の方が脅威。
駐屯地ミッションで出てくる4脚MTや、ECM&レーザー(?)を撃ってくるMTがかなり強い。個々はもちろんそれほどでもなくとも、やはり数は力とはよく言ったもので…。特に後者はミッション選択を回避したくなるほど難しいです。まともにやりあうといくらAPがあっても足りないので、前者は建物の陰から爆雷ミサでも投下してやると効果的。後者は気合いでなんとかしましょう(苦笑←ってォィォィ(一応機動性のある機体&開始位置後方の建物を盾にするのが効果的な様子)
AC戦は基本的に両肩レーザーキャノンで撃ち抜いていくだけでほとんど終わります。
本編シナリオ自体は最初から最後まで一通りクリアしました。世間で言われてるほど遊び難い作品じゃないけど、セーブ方式だけは面倒。

余談ですがAC3&SLを、以前AC2&AAを貸した友人に貸し出しました。
ACを気に入って自分でACNX&LRも購入してましたし、3系も是非プレイしたいとのことでしたので…。NX系を買うなら3系も自分で買っても良かったと思うんですけどね(3系とNX系は世界観が共通で、3→NXの時系列なので)。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カナダ・トロントからこんばんは^^;
>雨月絵師
 こんばんは…長らくご無沙汰致しております,お元気でしたか^^

 ようやくカナダの地で少しずつ落ち着いてきたNoriでございます_| ̄|〇

 こちらでも今日はApril fool's dayということで,嘘をついても良い日というのは変わらない様です^^

 日本にいたときに相棒を全部見てから渡航したかったのですが,それも出来ずに悔いが残っております(苦笑。

 こちらでもエイプリルフールネタが強烈でして…

 私が今滞在しているカナダ・トロント中の交通機関をまとめているTTCという州営のバス・地下鉄・路面電車があるのですが,そこが「次の火曜にストをするぞ!」と,前々から新聞などでずっと話題になっておりました。

 でも今日の朝になってみて外を見てみると,普通にバスも運行しています…どうやら私は州からハメられた様子です…_| ̄|〇

 …と,自治体単位でのエイプリルフールを真に受けてしまったと言う感じで,カナダの洗礼を受けております^^;

 季節の変わり目は体を壊しやすいと思いますので,どうぞお体はお大事になさってください^^/

 それでは,失礼致します。
Noriさん / 2008/04/02(Wed) /
Re: カナダ・トロントからこんばんは^^;
>Noriさん
Noriさん、お久しぶりです!こちらはとりあえず元気です(笑
Noriさんも、こうして書き込みされているところを拝見すると、お元気そうで何よりです(感涙)
カナダでの生活にもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。

『相棒』は今期も素晴らしいクオリティを保ちつつ完結致しましたので、帰国後のお楽しみということで、いずれ見ていただければ幸いと思います^^

エイプリルフールネタも最近は手の込んだものが多いですね。
イギリスではペンギンの群れが空を飛ぶ様子がニュースで伝えられたとか…(笑
実物と見紛うような高品質のCGで、それなりにお金もかかっていそうでした^^;

Noriさんも、何やら壮大な(?)April fool's dayネタにハメられてしまったようで_| ̄|〇
欧米あたりはこの辺のユーモアセンスとスケールの大きさが半端ではないですね。
日本もあれやこれやとやっているようですが、まだまだこじんまりとした印象です。

Noriさんもお身体にはくれぐれもお気をつけて。
本日は書き込みありがとうございました。
またのご来訪を楽しみにしております(・ ◆ ・)/
雨月(管理人)さん / 2008/04/02(Wed) / URL
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]