■
アオイシロドラマCD 『青城奇譚』

アオイシロドラマCD『青城奇譚』を購入しました。

本当にドラマCD1枚送ってきただけで、オマケなしってのは残念。
CD1枚だけにしては結構いいお値段なので、前作同様初回版だけでも台本など何か特典を付けて欲しかった。
ドラマCDの内容はゲーム本編の後日談。
アカイイトの時は修学旅行でしたが、今回のテーマは
文化祭。
ストーリー的にはグランドルートの後(正確にはガイドブックのアフターストーリーの後)のようで、ナミも夏夜も梢子の家で暮らしています。
ナミは青城をこの冬に受験する予定だとか。
主要なキャラは全員出てくるし、葛がゲストで出てきたりとなかなか賑やかな内容。
前も思ったけど葛って正史ルートでは狐化してないのだろうか?実戦で役に立ってないぞ…。年齢的にはやっぱり小○生並みだった模様。
しかしながらこのドラマCD、百合的な見所に関してはあんまり多くないような気が…。
本当に後日談に終始して終わってしまったという感じでしょうか。
キャラ同士の絡みもそれほど濃くはないし、話もどっちかというとやや半端なところで終わってしまってるように思えます。というより最後の方が尺が足りなくて無理矢理終わらせた感じに見える。
バトルはオミットされてしまっているし、肝心の劇も無い!?
吸血シーンも全くなし。保美が元気になった点について言及があったけど、それの根拠として、栄養補給としての吸血シーンくらい入れて欲しかった。
一番見せ場になりそうな場面を削ってしまっては元も子もないように思えるのですが。
グランドルートの「その後」の話が見たかったから、無いよりは良い…とはいえ、やはり百合作品としてはハッキリ言って物足りない!
本編でやりきれなかったことをもっともっと盛り込んでやって欲しかった。
容量の限界?無駄なウンチク話を削れって誰かシナリオライターに言うべき。趣味なんだか知らないけど、ゲームでもウンチクが異様に冗長すぎるのが毎回ネックなんです。
前作CDの方がまだ百合話としても、伝奇的な話としても、バトル部分も、充実してたな…。
本編含めて毎回思うんですけど、なんでこのシリーズって百合メーターの針が振り切れそうな部分であと一歩振り切らずに終わっちゃうんだろう。
もっともっと百合好きの間で話題をかっさらうくらい濃ゆい表現をしてもいい…というか、皆そっちを望んでいると思うんですけど。なんか物凄く勿体無い。
結末も毎回毎回あっさりしすぎてて物足りないんですよね。
商業的には小出しにして稼ぎたいのかもしれないけど、本編でしっかり楽しませてこそ評価も上がり、関連商品の需要も出てくるのでは?根幹と枝葉を取り違えてないか。
アカイイトの頃ように選択肢が少なかった時代ならともかく、今となってはねぇ…。
ボーナストラックでサンドリオン(シンデレラのパロディ)が入ってますが、本編とは関係ないしね…。これはこれで面白いけど。でも関係ない。
容量の問題ならボーナストラック分を削って、本編を充実させれば良かったのでは?
全体としてはキャラ設定なども上手く活かされてて楽しい話には仕上がってると思うし、後日談が見たかったのは事実だから悪いというわけじゃないけど、やっぱり「百合」という観点ではちょっと物足りず。
やっぱ初回版だけでも前作同様台本か何か付けてほしかったな。前作は削られた部分も台本で堪能できたからメリットが大きかっただけにね。
何にしても、アオイシロ関連の動きもコミックスを除けばこれで全て終了でしょうか。
お疲れ様。
**********
以下はドラマCDの内容とは関係ない話。
今回公式ショップをリニューアル後としては初めて利用しましたが、発送メールが事前にこなくて、送信日時を見たら「商品が届いた後」だったのはいくらんなんでもヒドイ。
ついでに言うとキャンセル方法がどこにも書いてなくてよく分からない??
サイトが軽いことは評価できますが、色々改善すべき点は多いと思います。
PR