★
アオイシロ(PS2)
ノーマルエンド1つ見ました。
伏線も回収せずナミもほっといて帰ってしまうという本当に何事も無いノーマルエンド…。
ここまでの時点で見所といえば、保美とのデートイベントが最大級でしょうか。
EDのあっさり加減とは裏腹に、なかなかアツいイベントでしたよ(笑
二日目の先生の電話に出てきたのって、「アカイイト」のサクヤ?
口調とか声とか激似なんですけど!
先生とどういう関わりがあるのかも気になるところ。
分岐図ガイドが使えるようになったのでオンにして見ると、かなり膨大な量のフローチャートがお目見えに。ノーマルエンド1つ見るだけでも結構時間がかかったのに、こりゃあフルコンプまでには本当に相当のボリュームがありそうです。ガイドには封印位置も示されているので、攻略の助けになるかと。
玉手箱もオープン。といっても現時点ではまだ見られるものは少ないのですが。
アルバムではCGはもちろん、今回は音楽も自由に聴けます。
用語辞典には緊急回避ミニゲーム「
鬼切りの鬼」についての記述が。
ってこのタイトル、まさか「アカイイト」のEDの1つのアレ?!
アレ結構好きなEDだったので、こんな形で独立したミニゲームにしてくれるとは嬉しい限り(笑)。(アカイイトドラマCDのオマケのラミカもこのEDの絵柄だったので、スタッフにも好きな人がいるのかも。)
ということは刀持って暴れまわってるのって桂なのか……意外や意外。敵全滅アイテムを取るとサクヤが出てくるのはなるほどそういうことだったんですね。
ちなみに、これが玉手箱に登録されると何かあるらしいのですが、詳細は不明。緊急回避だと1面だけしか遊べないけど、玉手箱で続きが遊べたりするのだろうか。主と決着を付けるところまで収録されてたりしたら一層嬉しいのだけど。
PR