■
アーバンカオス(PS2)クリア後のメダル集めや高難易度
「カオス」モードなどをぼちぼちやってます。
チートも解禁!特定のコードを入れると様々な特典が手に入ります。
洋ゲーはこうした要素が標準装備されているのが良いですね。(実は『BLACK』にも存在した、使う機会なかったけど…。)
超強力なミニガンが携行できるようになったり、グレネード無限発射可能なアサルトライフルや、電撃が遠くまで飛ぶスタンガン、敵を燃やす火炎弾などなど強力かつ多彩な武器の入手はモチロン、ステージ内の照明がカラフルになる「
ディスコライト」や、ボイスが早回し&高音になってシリアスだった現場がまるでコメディのような雰囲気になってしまう「
ボイスチェンジ」などなど謎なものまで…。
さすがにクリア前に使うのは少し気が引けますが、クリア後であれば良いのでは?(クリア前でも行き詰まった時の解決法として使えますが…。)
メダル集めは結構骨が折れる作業なので、こうした要素もフル活用してチャレンジした方がストレスが少ない…というかむしろストレス発散になって良いでしょう。
ただ、それでもメダルフルコンプは茨の道なのですが。
後半面の逮捕とヘッドショットのノルマはいくらなんでも多すぎでしょ…_| ̄|〇
逮捕はまだしもヘッドショットって狙ってやるのなかなか難しいし。
PR