忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーバンカオス(PS2)
クリア後のメダル集めや高難易度「カオス」モードなどをぼちぼちやってます。
チートも解禁!特定のコードを入れると様々な特典が手に入ります。
洋ゲーはこうした要素が標準装備されているのが良いですね。(実は『BLACK』にも存在した、使う機会なかったけど…。)
超強力なミニガンが携行できるようになったり、グレネード無限発射可能なアサルトライフルや、電撃が遠くまで飛ぶスタンガン、敵を燃やす火炎弾などなど強力かつ多彩な武器の入手はモチロン、ステージ内の照明がカラフルになる「ディスコライト」や、ボイスが早回し&高音になってシリアスだった現場がまるでコメディのような雰囲気になってしまう「ボイスチェンジ」などなど謎なものまで…。
さすがにクリア前に使うのは少し気が引けますが、クリア後であれば良いのでは?(クリア前でも行き詰まった時の解決法として使えますが…。)
メダル集めは結構骨が折れる作業なので、こうした要素もフル活用してチャレンジした方がストレスが少ない…というかむしろストレス発散になって良いでしょう。

ただ、それでもメダルフルコンプは茨の道なのですが。
後半面の逮捕とヘッドショットのノルマはいくらなんでも多すぎでしょ…_| ̄|〇
逮捕はまだしもヘッドショットって狙ってやるのなかなか難しいし。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]