忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『エースコンバット アサルト・ホライゾン』日本発売決定
『エースコンバット アサルト・ホライゾン』の日本版トレーラー動画とプロデューサーコメントが到着!
据置エースコンバット最新作、日本版正式発表!!
海外で以前公開されたトレーラーに日本語字幕が入ってより分かりやすくなっています。
演出面はやはりCODっぽくなっている気がする。ヘリガンナーなんてまさに。
しかしなかなかの迫力で面白そうです。
2年前にシリーズ存亡の危機に立たされていたという衝撃の告白も飛び出した、
新生エースコンバット…ブランド復活なるか!?


アルカナハート3公式サイト更新
百合格ゲー『アルカナ3』の発売日が1月13日に決定!!
来年か~、まだまだ先の話ですが凄く楽しみです♪

限定版特典も公開!
1つはリンクアニメ設定資料集。リンクアニメって?
もう1つはキャラクターピンズ。いやピンズなんて24個もいらないから別の物にしてよ。
まあ資料つくなら悪くないか。
限定版とは別に、恒例の予約特典はあるのだろうか?


世界騒然!これが現代の戦場だ!『メダル オブ オナー』!
戦闘車両やRPGの入り乱れるマルチプレイムービーも公開されましたが
なかなかカオスっぷりで面白そうです。
プレデターミサイルらしき攻撃や空爆など、
CODのキルストリークのような攻撃が見受けられ戦闘はやっぱりCODライクに?
女性兵士が登場するというのはむさくるしいイメージのFPSでは面白い要素かも。
マルチプレイの容姿変更でも使えるといいんだけどw


[TGS 2010]アクションRPG「PROJECT DARK(仮称)」をフロム・ソフトウェアとバンダイナムコゲームスが共同で開発。詳細は2011年初頭に発表
デモンズは興味あるんだけどマゾいって聞いてて少し躊躇してるんだよな…。
難しいかどうかよりも、面倒臭くないかどうかが気になる点。
フロムのKFやシャドウタワーは難しいかどうか以前に結構面倒なゲームだった。
今はあんまり手間のかかる面倒臭いゲームってやりたくない(時間もとれない)のですよね…。
シミュレーションRPGなんか面倒だから買っても積みっぱなしだし。
最近は多少難しくても手軽にできるアクションorシューター系(FPS等)に流れがち。


カプコン、Ninja Theoryと共同でPS3/Xbox 360向けに「DmC Devil May Cry」を制作中
若きダンテが活躍する新たな「DMC」

ダンテが名倉そっくりで早速「名倉メイクライ」とか言われてるのが笑える。


コールオブデューティ:モダンウォーフェア2(PS3)・プレイ日記
スペシャルオプスは5個くらいベテランクリアできたけど、
これ以上はソロではそろそろ厳しいかな。
あと星4つで「エコー」アンロック。CO-OP専用ミッションもやってみたいところ。

マルチプレイはやっと冷血をアンロック!
発砲しない限りレーダーに映らないし、キルストからも見付かりにくくなるのでかなり有用。
サーマルからも見え難くなるのも狙撃対策に地味に有効な点。
やっぱこのパーク早期の段階でアンロックでいいと思う…。
隠密プレイがしやすくなって敵の裏を結構取りやすくなるのも便利。

スティンガーもあと少しでアンロックできるけど、これも低レベルでいいと思う。
キルストをさっさと落とせないと被害が大きくなりますからね…。


次回作BOではレベルアンロックではなく、ポイント購入制になるそうだけど、
入手順を自分で選べるならバランスはこれよりは確実に良くなりそう?
必要ポイントや入手ポイントバランス次第って気もしますけどね。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]