■
SIMPLE DSシリーズ Vol.31 THE超弾丸!!カスタム戦車(DS)HARD、EXPERTをクリア。
EXPERTはクリア特典ありで、
ビームキャノンと
ビームブレートが貰えます。
前者はタメ撃ち可能な主砲、後者はサブで超強力なビームで敵を薙ぎ払える。
どちらもレーザーと同じ扱いで貫通能力あり&地形無視なのも利点。
EXPERTではラスボスの攻撃力が尋常ではなく、最終戦で死にまくり!
残機ゴリ押しできるとはいえ、残機数が危なくなるほど強いとは…。
NORMAL基準だとヌルめだと言ったけど、高難易度では死ぬ機会も増えるのでそれなりにバランスは取られている方なのかも。
この分だと最高難易度のHELLではどうなることか。。。
ボス戦では敵弾を消せるロケット系武器がなかなか有効のようです。
攻撃判定つきの爆風が起きる武器ならどれでも良さそうですが。
■
アーバンカオス(PS2)人質救出任務での敵ギャングの死亡パターンが豊富で笑える。
瓦礫に押し潰されたりして死ぬのはまだ序の口、通電している場所に引っ掛かって感電死したり、ホームから線路に転落したところに
走り込んできた電車に撥ねられて死んだり……次はどんな末路が待っているのか楽しみになってしまう(笑
6面(地下鉄)は前半の列車防衛シーンもなかなか大変だったけど、この面から出てくる敵が投げてくるネイルボム(手製グレネード?みたいなもの)が厄介。爆発物でも盾で防げるものの、銃と違って足元に転がってきたりして少々防ぎにくい。
4つ目の緊急任務もクリアして、アサルトライフルがMk.2にパワーアップ。
新武器の使用許可ってやはり救出したVIPのコネで降りるようになるのだろうか?(笑
スコープが赤ではなく緑っぽくなって視認性が改善。しかし相変わらず狙撃らしい狙撃をする場面がないのですが…。『BLACK』はスナイパーライフルでゴルゴプレイが出来て面白かったので、このゲームでも狙撃を行う場面が欲しい。
連射は効くし中~遠距離の敵にも有効なので武器としての使い勝手は悪くないのですが。
あとやっぱり投擲武器をダイレクトに出せないのはちょっとやり辛いな…。
切り替えも咄嗟の時ほど慌てちゃって素早く適確に切り替えられなかったりするし。
盾防御時だけでも切り替えなしでダイレクトに出せるようにして欲しかった。(投擲武器は他カテゴリと違って元々盾防御時でも出せるので、バランスを壊すことはないハズ)
PR