■
コーエーとテクモ、経営統合の協議を開始
テクモはスクエニからのTOBには賛同せずスクエニが蹴られて終了w
しかしコーエーとはまた意外な伏兵が。
ついに
DOA無双が実現か?(笑
■
作ったゲームはXbox 360でもプレイ可能――『アクションゲームツクール』の発売が決定へえ、これは面白い。
アクションだけでなくアドベンチャーやシューティングなども作れる模様。
>ユーザーがXbox LIVE上で自作タイトルをXbox 360向けに販売できる新サービス“Xbox LIVE コミュニティーゲーム”(日本では2009年前半に開始予定)への対応も決定「販売」というのがちと引っ掛かるけど、普通に無料配布もできるのかな。
ていうかユーザーが「ツクール」で作った程度のゲームなんて基本無料配布でしょ。でないと誰もやらないと思う…。
■
KONAMI、Xbox 360「オトメディウスG(ゴージャス!)」の発売を延期
発売日を未定に変更不具合により、予定は未定に。
待ってた人達には残念なお知らせでしょうけど、バグゲーのまま発売しておいてパッチで対応すりゃいいんだろ、みたいな態度を取る不誠実なメーカーに比べたら全然良心的かと。ユーザー全員がオンラインに繋げるわけじゃないんだしね。
特に取り上げてませんでしたが、
雷電4も似たような感じで延期していましたね。
・
『Xbox 360 雷電Ⅳ』発売延期のお知らせこれも同様に不具合を残したまま発売しないための措置でしたが、これらのユーザーに対する真摯な姿勢、
どこぞのメーカーとは大違いですね。
そういえばその昔、
某ドミ版なんてモノもありましたね~(核爆)。
PR