
PS『ダブルシューティング』を購入しました。
ダブル~だなんて一見怪しげ(?)なタイトルですが、
中身は名作STG『レイストーム』と続編『レイクライシス』のカップリングです。
ゲームは全編ポリゴン使用で3Dで描かれてますが、
ゲーム進行や操作方法は2Dの縦シューそのもの。
従来の縦シューに3Dを活かした立体的な演出がミックスされているような感じです。
2Dと3Dが融合したゲームはPS以降のシューティングでよく見られますね。
奥行きのあるフィールドを舞台にショットとロックオンレーザーを武器に戦います。
ショットは主に同じ高さにいる敵のみに攻撃可能。
ロックオンレーザーを使えば高度問わず、違う高さにいる敵にも攻撃できたりします。
あとは所謂ボムに相当するスペシャルアタックがあります。
購入前に懸念していた難易度ですが、
オプションで色々と細かく設定できるので、STG初心者(私)でも結構普通に遊べます。
これなら誰でもシューティング特有のお手軽さと爽快さを十分味わうことができるかと。
値段も安かったし、これはなかなか良い買い物でした。
余談ですが、PS2の補間処理をONにして遊ぶと、グラフィックが非常に滑らかになるそうです。まだ試してませんが、見比べてみるのも面白そうですね。
ところで、レイクライシスのOPに出てきた少女(?)は誰なんだろう?
主人公(パイロット)?最終目標?それとも…?( ・ ◆ ・)?
PR