■
『ファンタジーゾーン コレクション』の隠しゲームとは? サントラの詳細も公開9月11日に発売予定のPS2用ソフト『
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション』の新情報。
1つ目は、FZCCの隠しタイトル「
ネオクラシック」の詳細について紹介。
ファミコン版のリメイクで、
プレイ動画も公開されています。
うわー、まさにコレ私が初めてプレイしたファンタジゾーンですよ。懐かしい~。
初見でのイメージと違ってボス戦のBGMやストーリーは結構シリアスなんですよね。
更に!
なんと「
リメイク版ファンタジーゾーン2」の”
体験版”も公開!!

早速プレイしてみましたが、オリジナル「1」の雰囲気を損なうことなく各所が大幅にパワーアップしていて大感動。

キャラの動きのパターンなどもオリジナル「1」より更に芸が細かい。
ワープなどの「2」独自の新要素もバッチリ体験できます。
お札はリメイク版では廃止になったようです。

2面では「1」にはなかった
新パーツなども使用することができます。
武器を装備していると、1発分のダメージを武器と引き換えに防いでくれます。

体験版では2面のボスが出現したところで徐々に画面が暗くなっていき、ゲーム終了。
体験版としては十分でしょう。
その他、4枚組みで200曲以上収録とこれまた大ボリュームなサントラの情報も。
発売まであと10日を切りました。早く来い!
PR