忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Xbox360『怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA』の発売日が、2月19日になるとの情報がネット上で出回っています。
まだ正式発表されてないのですが、本当なら思いのほか早くきましたね。
いや、延期していたので早くはない?何にしても年度内に出るなら一安心。
ちなみにこれはゲーム屋筋からの情報らしい。信じる信じないはあなた次第です。


相棒(1・28放送分)

これ、もう米沢さんが

新相棒なんじゃないの?


新年に入ってからの流れの全てがそれを指しているように思えるのですが。
毎回何かにつけて協力関係にありますし、米沢さんなら新キャラ追加や既存キャラのポジション変更なしで、そのままの役割で相棒としてやっていけますからね。
今回なんて完全に一緒に行動してましたし。
たまきさんの店にまで来てたあたりなんてもう完全にポスト亀山君!?

考えてみたら米沢さん主役のスピンオフ映画が全ての伏線だったのかもしれません。
今回は内容よりもそっちに頭がいってしまった(笑


事件の方は、モンハン少年(笑)の父親が犯人か?と思いましたが、全然違って被害者の奥さんとおしぼり屋だったとは。
一方でモンハン少年の人間受信機説は途中で気付いていたのですけどね^^

右京さんってキャラ的に現実主義者っぽいけどオカルト好きの設定もあるんですよね、このネタ物凄く久々に見ましたが……まあ事件そのものは現実的に解決しますけども。

それにしても相棒にモンハンが出てきたのにはちょっと驚いた。
米沢さんゲーマーっぽいけどイメージ通り?w

そして今回笑ったのはOPテーマに入る直前の、右京さんの驚いたような表情(笑)


バク転、接待ピッチング、武士道!? フリーダムすぎるドアラのゲームが登場!
>Wii用ソフト『ドアラでWii』を4月2日に発売する。
日本のゲーム業界はどこへ向かおうとしているのか?


Aegis Wing(X360)
XBLAで無料DLできるゲーム2本目。
内容はオーソドックスな横スクロールSTGで、1ステージがやや長いのが欠点?
ショットとアイテム取得で使える回数制限のある特殊ウェポンで戦う。
ボスがみんな人工衛星みたいなデザインなのは何故なんだろう(笑

このゲームは無料ながらCO-OP(協力プレイ)が可能。
やってみたいけどプレイしてる人いるかな?
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
もう新相棒は米沢さんでいいと思う(笑)
雨月さん今晩和!

昨日の相棒も楽しんで見ることができましたねv
雨月さんが大文字で言うのがめっちゃ同意できる位、私も新相棒は米沢さんで決まり!と思いました(笑)
たまきさんのお店にも居た時点でポスト亀山君と思ったのも全く同じで…きっと私ら以外の相棒FANで同じこと思った方結構居そうな気がするんですけど!!
それに米沢さんなら、ポスト亀山君でも納得いきますしネ☆

さて、話の方ですが、今回犯人おしぼり屋と被害者の奥さんだったのは盲点…ヤラれた!
そしてモンハン少年の人間受動機説は盗聴器が出てきた時点で気がつきましたが、さすがにメカニズムまでは分かりませんでしたよ~。
「歯の治療」という事だけでからくりに気がつくとは…さすが右京さん。きっと右京さんが知らない事なんて無いに違いない、そんな事を思った今回のお話でした(笑)

それから米沢さんがゲーマーという設定、これも「ああ、やっぱりv」と思っちゃったり(笑)
まあ米沢さんのゲーマーっぷりのおかげで、あの少年の心をがっちりつかむ事ができて無事事件解決に至ったワケでもあるんですが……これはやっぱり米沢さんを新相棒にするしか(しつこい)

ところでOPテーマに入る直前の右京さんの驚いた表情も笑えたんですが、個人的には捜査1課芹沢君のコンビニ店員扮装の似合いすぎっぷりにも爆笑してたり(笑)


では来週も米沢さんが相棒だといいなあ…と思いつつ、この辺で~
黒帆さん / 2009/01/29(Thu) / URL
まさにハマリ役
>黒帆さん
今週の相棒は相棒らしい、安心して楽しめる内容でしたね。

米沢さん新相棒説は、たまきさんの店のあの「亀山君の定位置」に米沢さんが座ってたあたりで確信したのですが(笑
米沢さん相棒なら各キャラの配置換えや新キャラ投入も必要無いし、鑑識という立場から強力なバックアップができるので、相棒役としては非常に合理的ですよね。
何気に付き合いも長いですし、キャラ的にも面白いので亀山君の後釜としてはこれ以上ないほど適任。彼なら納得できます!

犯人については見事にミスリードさせられました。どうみても父親怪しかったのに(苦笑
人間受信機説は黒帆さんも気付いてましたか。私もメカニズムまでは米沢さんの解説を聞くまで分からなかったんですけど。

米沢さんマニアックそうなキャラですけど、ゲーマーでもあったなんて。
普段右京さんとやりとりしてる趣味がやたら渋いので、逆にそっちの方は疎いのかと思っていましたが、やはりイメージそのまんまのオタクだったんでしょうかw

そうそう、芹沢君のコンビニ店員姿、ありましたね!
普通にいそうなくらい似合いすぎてて、私も大いに笑いました^^

米沢さんが相棒……と考えるとスピンオフ映画にもちょっと興味が出てくる今日この頃です(笑
ではでは。
雨月さん / 2009/01/30(Fri) / URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]