忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■BLUEDROP
録画したまま放置してあったのをようやく見ました。
…う~ん、微妙?
原作もそうだけど、作品のノリ自体はあまり得意な方ではないかな…。
主人公が痛い&弱い感じなのもやはりどうも苦手で…。
なんかじっくり見てられなくて、1話以外はほとんど早送りで見てしまった(苦笑)


■スケッチブック
一度見てみたいと思ってたのでこちらもついでに。
こっちは非常にまったりしてて普通に面白い。
ラストのオチの部分がちょっとアレだったけど…(汗

というか、もう最近こういうまったり系の作品以外見てられないんだよな…。
痛いキャラとかエピソードが出てくる話は苦手…。

スケブはARIAとスタッフが同じらしいですね。
ARIAは何回か見たのですが、キャラの顔が微妙にヘンだったりとか、作画が安定してなかった気がするけど、こっちは問題ない。


■百合姫Wildrose
これはなかなかのアタリでした。
ほぼ全編エロ(微エロ?)ありのアンソロジーで楽しめます。
変に捻らず、基本的に直球勝負な内容なのが良かったと思う。
数点、蛇足的な設定がついてしまってる作品や合わないのもありましたが。
あと欲を言えばもうちょっとボリュームが欲しかった。


■まんがカーミラ
こちらはいまひとつ期待はずれでした。
悪くないものもなかったわけではナイけど、私には合わなかった。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]