今日は
節分ということで、
恵方巻きを食べ、豆を食べまくり、マトリックスレボリューションズを観ました。
って、マトリックス節分と関係ない!?∑(・ ◆ ・)
恵方巻きの方は割と近年になってから知ったような感じですが…。
由来や意味合いはよく知りませんorz …まあ縁起は良さそうですね。健康になりそう?(爆)
年中行事ってなんとなく縁起が良さそうだからやってるだけってのが多いかも。
しかしやった以上は今年一年大丈夫でしょう!(何が)
マトリックスレボリューションズはね……前作を見た時に夢オチの可能性も考えていたのですが、そういうオチではありませんでした。しかしこれで本当に完結なのか…。
終わったといえば終わったし、何かモヤモヤした感じが残るといえば残る終わり方ですね…。
アクションや映像のダイナミックさは申し分ないし、ネオがオフラインでも超能力を発揮しまくるのは面白かったのですけどね。
というわけで、本日は節分とマトリックスの絶妙なコラボ?でした。
★
アーマード・コア3
遂に達成率100%到達!!\(・ ◆ ・)/
「クレスト施設制圧」で敵ACが出てこなくて困っていたのですが、探し回ったり出てくるまで待ったりするのではなく、さっさと目標を破壊すれば良かったんですねorz
それより「都市侵攻部隊排除」で最初僚機として出撃するファナティックを倒さなきゃいけないってのは、ちょっと分かりにくすぎな気がする…。攻撃してくるようになるとかなり強いし。ステルスを使ってなんとか勝てるくらいでした。
アリーナも一応達成率に関係あったようで、最後はEXアリーナを制覇して100%達成。
パーツを全て購入しましたが、それでも190万ほど金が余ってしまいました。
続編のサイレントラインでコンバートすると19万ほどになってしまいますが、使わないパーツを売却しまくれば新規追加パーツもすぐに買い漁れると思います。
さて、次はいよいよサイレントライン開始!?