忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームショップでエスコン6を店頭体験している人がいました。
グラフィックはさすが次世代機!
PS2でもグラの綺麗なゲームでしたが、箱○ではやはり鮮明さが違います。
箱○もハードに問題がなければ魅力的なんですけどね。


>刺客請負人
「月影兵庫」に続いてこちらも終わってしまいました。
こちらも昔ながらの時代劇という雰囲気がありましたが、
こっちはそれに加えて新しいこともやろうとしてたような感じもしました。
ただその辺はちょっと消化不良に終わったかもしれませんけど(^^;
「月影兵庫」に比べると主人公の強さが微妙?敵の強さの違いかもしれませんが。
ラスボス(?)とはいえ女を斬らない、というのは割とベタな展開でしたけど。


■へべれけスてーショん ポポイっと
『ポポイっと』クリアしました。
思ったとおり、オプションで消し方をくっきーにして、
あとは重さ耐久を1にすれば、簡単にクリアできます。
終盤ステージが上まで積みあがった結構キツイ状態で始まるので、
この設定でちょうどいいくらいの場合もありますけど。
ぽぷーんの落下速度の上がり方も思いのほか早かったりしますので…。
まあへべれけのコンセプト的にも、
手軽に気楽に遊べるくらいに設定してまったり遊ぶのがオススメでしょう。

エンディングはいつもどおりのグダグダなオチ…(;・ ◆ ・)
これはまあ初代の頃からの伝統なので、
むしろへべれけのエンディングはこうでないと!って気がします(笑
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]