忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アーバンカオス
アーバンカオス(PS2/スパイク)

PS2用FPS『アーバンカオス』を購入しました。
BLACKの次のFPSとして目をつけていたのですが、中古でも3000円台~4000円台はザラと”試しに買ってみる”には少々高いので手を出さずにいたのですが、偶然1700円程度で発見できたので衝動的にゲットしてしまいました。

FPSとしては異色の「防護盾」の存在が鍵を握るこの作品。
早速プレイしましたが、最初のミッション序盤で盾を手に入れた後、
次へ向かう際にうっかり味方を撃ち殺してしまいゲームオーバーに…_| ̄|〇

慣れていないこともあり敵味方の区別がつかなくて、
こっちを向いてボーッとしてるキャラを「マヌケな敵だ…」と勘違いして
パンパンパン(銃声)→終了(死)
どうやら私を待っていてくれてただけの味方だったらしい…というオチでした。
死んだときにそのキャラの名前や経歴が表示されるのが切ない。ごめんよ…(泣)

こんなミスをしないためにも、まずは説明書を熟読中。
BLACKでFPS経験済みなこともあり大まかな操作はそのまま適用できますが、しゃがみとズームの操作がBLACKと違うので少し慣れが必要かも。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]