
荒野のウェスタンこと
西部劇FPS、
『コール・オブ・ファレス 血の絆(PS3)』を購入!!
西部劇の雰囲気や世界観の再現度はなかなかのもの、
広大な荒野のフィールドで激しい銃撃戦が展開します。
序盤は南北戦争から始まり、押し寄せる敵軍に対し、
こちらもガトリングや大砲で立ち向かうド派手な戦闘が初っ端から展開。
敵の船を大砲の連打連打で沈めるシーンはかなりの迫力。
その後は紆余曲折あって無法者のガンマンとして生きることになるわけですが…。
プレイヤーキャラは兄弟のどちらかを選ぶことが出来ます。
兄は二丁拳銃のパワー型、弟は早撃ちや弓・ナイフなどが得意なスピード型。
扱える特殊武器や場面によっては進行ルートも各々違うため、2通りに楽しむことができます。
西部劇というとひたすら銃を撃つやや地味なイメージがありそうですが、
このゲームは使う武器や演出の多彩さで他のFPSに負けない面白味が出せていると思います。
システム面では一定時間、時間がゆっくりになって敵をロックオン、
解除と同時に殲滅するファーストドローもカッコよくて強力。
兄弟で協力して行うファーストドローもあり、主に二人同時で建物などに突入する時に使います。
(COD:MW2のフレームチャージ突入に似ている。)
一部のチャプターでは非常に広大なフィールドを自由に走り回って、
張り紙の依頼を受けて自由にクエストをこなす要素もあります。(こなさなくてもOK)
報酬で武器を購入したりと、この辺のサブシナリオ要素は上手くコンパクトに纏まってる感じ。
ファークライ2を彷彿させるのですが、アレもこういう感じにすれば良かったのにな(苦笑
広いフィールドでは馬に乗ることができ、操作性がかなり良く走るのがクセになります。
現在、南北戦争時代の上官に捕まってしまうところまで進行。
西部劇でお約束の展開が続くなか、この先どうなる?!
シングルプレイも結構ボリューム感ありますが、
定番のマルチプレイも実装しています。これについてはまた後日。
◆
相棒(11・24放送分)陣川君が
関西弁しゃべってるー!?
関西出身だったのか……そんな設定あったっけ?
酔った時にも方言が出ないので分からなかった。
しかし冒頭の手配書を脳内検索するシーンや、変態的(笑)な取り調べには笑いました(苦笑
今回はスリに始まりスリに終わる!
スリを捕まえるだけの事件と思わせておいて、
事件は思わぬ方向…象牙密輸事件へと発展、
そんな中特命係の決着は結局スリ逮捕へ。
右京さんも引出物ひとつからあそこまでスイスイ辿り着くのが凄すぎ、
相変わらず人間離れした推理力…。
陣川君もつくづく女運が無いですが、懲りずにまた頑張ってやらかしてもらいたい(笑
しかしあの部屋はインパクト大きすぎ、一歩間違うと変質者の部屋みたい…(爆
あんな部屋じゃ落ち着かなくて頭がおかしくなりそうですが、
そうならないあたりはさすが陣川君…?いや普段からおかしいのか?w(ぉぃ
今回は割とライトなお話でしたが、次回はシリアス調になりそう?な予感がします。
■
PS3版『Lara Croft and the Guardian of Light』にオンラインCo-opが実装オンラインCO-OPがついに配信となるようです!
そろそろ購入してみようかな。
しかし…DLCは?
DLCがどうなってんのか分からないとちょっと躊躇ってしまいます…。
★
シルエットミラージュ(PS)・プレイ日記トレジャー製らしくクセの強いアクションゲーム。
ここのメーカーは属性システムに強いこだわりでもあるのだろうか?
主人公シャイナは左右の向きで属性が異なり、これが攻略のカギを握ります。
同じ属性で精神力ダウン、異属性でダメージ…が基本。
あとはリフレクターや性質の異なるショットを駆使して攻略することに。
トレジャーモノにしては低めの難易度で面白いんですが、
如何せん金を稼ぐのが面倒ですね。
敵を掴んで殴りまくる(通称「カツアゲ」というらしい^^;)ことで金を出させるんですが、
出す額が少ないのでひたすら掴んでは殴り掴んでは殴りの繰り返し。
安定して稼げるポイントが序盤の方にしかないので、
面倒でもやらないとジリ貧になりがちなのもやや問題点。
2面冒頭で9999ためるのがセオリーっぽいですが、
さすがにダルイので3000くらいでもいいと思います。(不安なら5000くらい?)
それくらいあればショップでこまめに回復しても最後まで足りると思う。
最後の店の時点で最低1500もあれば十分かな?
私の場合は2回目のプレイで初クリアできました。エンディングはケルヴルート。
1回目は稼ぎをせずガンガン進んでたら案の定ジリ貧になってアウト…。
終盤のゾファル戦は時間切れになってしまいましたが、あれ2分で倒せるのか!?
コツとして、1面洞窟でLV6スローサを買えるかどうかで劇的に難易度が変わるため、
面倒でもこれだけは確保したいところ。(上を押しつづけるとLV6が出る店がたまにあります。)
他のパラサイトではレーザーを射出し続けるグラットニィが使いやすく全般的にオススメ。
見た目ほど威力は大きくないみたいですが。
PR