■
『DARK SOULS(ダークソウル)』パッケージデザイン公開!うーん…地味というか、ぶっちゃけださくない!?
狙いすぎてしまったのだろうか…。
店頭でパッと見た時、コアゲーマー以外何のゲームだか分からなそうだ。
海外版パッケ絵の方がイメージがストレートに伝わり易いと思う。
これといい難易度の件といい、
フロムが変な風に勘違いしてないといいけど…。
■
海外サイトに『Modern Warfare 3』のマルチプレイヤーに関する噂情報が掲載あくまで噂情報ですが、マルチに関する情報があがっています。
これが本当なら「Special Ops」が拡張された形で搭載されるようですね。
2では野良CO-OP不可でフレンドの確保が問題になっていたので、
3のCO-OPは野良でも協力プレイが楽しめるような形にしてほしいな。
■
★ PS3/Xbox 360/PCゲームレビュー★
空間を科学する、新機軸の謎解きに挑戦
驚きの連続が楽しい、協力プレイも搭載!
「 Portal 2」前作も革新的で非常に面白いゲームではあったけど、
パズルゲームゆえに解法やネタが割れてしまうと途端に面白味が落ちるという
リプレイ性の問題があった。
2ではその辺の問題をクリアできているのだろうか。
あと上下に出たり入ったりを繰り返しながらポータルを作って進んでいく時の、
微妙なズレが発生してしまう現象等、ストレスのたまる部分がなくなっているかとか。
そういやポータル2で思い出したけど、
PS3の起動画面の右上にできもしないCO-OPの宣伝とか書かないでほしいな(^^;
復旧するまで自重してほしいものだ。
■
ソニー、海外でPlayStation Storeを5月24日に再開予定日本はついに
PSN停止1ヶ月突破!…今月中に復旧するのかさえ怪しくなってきましたね…。
26日はソニーの決算発表&業績説明会だそうですけど、それに間に合わない可能性も大かと。
つーか放置しないで経過や進捗状況くらい数日おきに報告してもらえないかな…。
本当に日本軽視なんだなぁ、と思えて落胆する。
★
メタルギアソリッド・ピースウォーカー(PSP)・プレイ日記メインOPSを全クリアしました。
最後のミッションの出現条件が少し分かり難かったな。
しかしラスボスがまさか○○とは…。ここまでの全てが演技だったとはね…。
このラストからMSXのメタルギアへと繋がっていくのだろうか?
年代がまだ開いているのでもうワンステップくらいありそうな気もするけど。
クリア後もEXOPSがまだまだ沢山残ってますが、
戦車やヘリなどの大型兵器戦、多すぎじゃない?!
いくらなんでも使いまわしすぎでしょう。
もうちょっとバリエーションがあればいいけど、MAPもパターンも同じだし…。
これに限らずクエスト消化系のゲームは使いまわしによる水増しがヒドいな。
そろそろボーカロイドエディタも使ってみたいのですが、
なんでこれPSN通さないと使えないようにしたんだろ?
PR