■アルカナハート2
劇場版・相棒を観終った後、使用解禁されていた
アンジェリア・アヴァロン&ミルドレッドでプレイしてきました!
必殺技はバリエーションが少なく、若干出し辛いタメコマンドの突進技のほかは、当て身とワープのみ。突進技は追加入力でほぼスキがなくなるので強力。
必殺技が少ないといっても、通常技でほとんど飛び道具並みの技が出せるし、空中なら連続ヒットで左右に攻撃判定の出る強力なジャンプ攻撃もあって、攻め手に困ることもなし。
超必殺技は横方向にリップルレーザーみたいなものを飛ばす技が使いやすく、他はややクセのある印象。
クリティカルハートはどうやって出すんだろう?ゲージ3つためただけじゃじゃダメ?
アルカナであるミルドレッドはホーミング弾やロックオン攻撃など敵を自動捕捉してくれる技が充実していて中~遠距離での攻めに使いやすい。
近~中距離では突進+追加攻撃や、リーチの長い打撃、遠く離れていればアルカナで飛び道具と、全間合いで安定して攻められる。
…とまあなかなか性能は高く、さすがラスボスになるだけのことはあります。
アンジェリアはお試し使用のつもりでしたが、そのままストーリーモード初クリアしてしまいました。ラストにアンジェリア&ミルドレッドと戦わずに済むので大分ラクです。
アンジェリアでプレイすると終盤は5面はぁと、6面舞織、ラスト神依の順で対戦になります。
ラスボスが神依なのでクリアはラクラク。その1つ前の舞織の方が姉妹の連携プレーに苦労させられますが、他キャラでプレイした時と同様6面の中ボス戦は1本勝利で次に進めるので安心。
エンディングはアンジェリアの性格がアレなので前作のバッドエンドみたいな展開になるのかと思っていましたが、予想に反して思いのほか”ほのぼの”した平和な内容でした。これは良い意味で期待を裏切られた(笑
■
ウィンディ×ウィンダム公式サイトプレオープンDSの新作2D格闘アクション「ウィンディ×ウィンダム」公式OPEN。
ファミ通にも載っていましたが、『降魔霊符伝イヅナ』のイヅナも登場します。
イヅナが出るなら、シノ姉なんかも登場するのでしょうか?
PR