帰りがけに見つけたリアル系ウサギフィギュアのガチャガチャがあったので
興味本位でちょっとやってみました。
200円だし売上の一部が義援金にもなるらしいので悪くは無いかな、と。

昔飼ってたのと同じパンダ柄かグレー、もしくはツートンカラーのが良かったのですが、
よりによって全身焦げ茶色のすっごい地味なのが出てきました…。
造形は悪くないんですが、黒っぽすぎて近くでよく見ないとなんだか分からないかも。

まあストラップが欲しかったのでマグネットじゃなかっただけ良かったかな。
マグネットとストラップの2種類があります。マグネットは全部たれ耳系。
シリーズものっぽいけど、他の動物もあるのかな?
■
『Uncharted 3: Drake's Deception』マルチプレイヤーベータのQ&Aが公開海外でもうすぐアンチャ3のマルチベータが行われるようです。
ストアが使えないとこういったイベントもハブられてしまうんですな。
今の状態じゃユーザーもメーカーもコンテンツの売買もできなやしないし、
本当ソニー何やってんだ?いい加減やる気を出してさっさとストア復旧してほしい。
■
『Hitman: Absolution』海外ゲーム誌の特集記事から新たな詳細が明らかにチェックポイント制を採用ということは過去作とはMAPの作りから違うようで、
箱庭タイプのMAPはなくなっちゃうのかな。
変装など、ステルスを維持する要素は相変わらずのようですが、
全体としてはスプセルっぽいリニアな感じになるのかも。
このゲームってラストバトルが毎回ギャグみたいなTPSだったりするのですが、
今回はああいうのはやめてスマートの形でゲームをクリアできるようにしてほしいです。
なんでステルスゲーのラストって微妙なTPSになるのが多いんだろ…。
■
バンダイナムコ、PSP「AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…」
今度は水着の彼女をフリまくり! 神告白もパワーアップ!!なんと続編が出るとは!
まあ前作もかなり売れたみたいだし、出ても不思議ではありませんが。
今回もDLC商法による搾取はありそうですね、ファンは喜んで払うんでしょうけど(笑
★
Dead Nation(PS3)・プレイ日記ソロで
キャンペーンクリアしました。
後半はキツめのゾンビラッシュも多かったな。
特に7面ラストの無限湧きはホントキツかった。
7面ラストはマウスを始末しないと敵が無限ラッシュで湧きまくるのですが、
肝心のマウスが小屋のようなところに篭って普通に手が出せないので
どうにもならず一回ゲームオーバーしてしまいました。
2回目のトライではランチャーで吹っ飛ばして始末したのですが、
ここって爆発物持ってないと詰み?
ストーリーはダークなイメージ通り、ダークな結末って感じですかね。
ちょっと悲しいというか、切ない感じもする…。
ゲーム進行自体はアーケードライクな雰囲気だけど、ストーリーデモは暗めの雰囲気だったし。
この手のホラー系洋ゲーは救われないオチも多い気がする。
1ステージの長さはやっぱりもうちょっとコンパクトだと良かったかな。
次は
CO-OPにも挑戦してみたいです。
海外と接続すると切れやすいなど問題があるらしいので、
日本人プレイヤーを確保できるとヨイのですが…。
ところでこのゲーム、日本で配信してないのに国別ランキングトップが日本なのが笑える。
日本人がスコアトップでしかも超絶ハイスコアなのが原因らしいのですが。
PR