忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファミ通にNDS版DQ4やFF4の記事が掲載されていました。
・DQ4
アイテムのグラフィックが普通に分かるようになってました。
シリーズ初…かと思いきや、今までもゲット時一瞬だけ見えてましたっけ。
ピンクのレオタードってあんなグラフィックなんですね(笑
戦闘顔グラはPS版のイメージイラストをそのまま貼り付けただけっぽいですが、
これは開発中だから?もしかしてあのまま製品版に出すつもりでしょうか。
HPに応じて表情が変化したり…なんてのは期待できないってことかな。
顔グラを出すならちゃんと戦闘に対応したのを描き下ろして欲しいのですが…。
イメージイラそのままだと笑ってるキャラはずっと笑いっぱなしですね。死んでも。
・FF4
リディアの大人バージョンが!こんなに露出度高い衣装だったっけ?
リアルなイラストとゲーム中のグラのギャップが激しいw
新システムでパーティから外れるキャラのアビリティを受け継いだりできるようですが、
それだと逆に自由なパーティ編成はできないってこと?


>アニメ関連
例の事件のせいで「ひぐらし」も休止になってたのか…。
よりによって最終回が集中してるこの時期に(^^;
まあ放送したらしたで不謹慎だの何だの言われるだろうからなぁ…。
これも放送されることになったら見ておこうか。
そのときには忘れてるかもしれないけど(爆)

アニメといえば、絶望先生って来週で終わりなんですね…
見つづけようかと思った矢先なのに。
つか、1クールしかやらないのね。面白いのに…。勿体無い。

もえたんも結局数回程度しか見てなくて、
既にどうでも良くなってきてたんだけど、
最終回くらいは見ようかな…。


■イヅナ弐 公式サイト更新
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna2/index.html
購入特典はショップによって結構な違いがあるようですね。
前々から思ってたけど、テレカなんて何で付けるんだろう?もっと別のもので良くない?
「紙媒体の」アートワークスをつけてくれるところがあると嬉しいんだけどなぁ。
ヘンな特典作るコストがあるならそれくらい刷ってほしいですよ。
なんにしても詳細は早めに発表してほしい。


『サンソフトコレクション(仮題)』(発売日未定)がお披露目
記事下の方にサンソフトコレクションの正体が…!
なんでSNKプレイモアブースで…と思ったら、
中身は「ギャラクシーファイト」と「わくわく7」か!
タイトーメモリーズみたいなやつかと思ってましたが、期待してたものとは違いました。
格ゲーセットで出すならアストラスーパースターズも収録してやればいいのに。

SNKといえばサムスピはどうなった?と思っていたところ…
http://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210660_1603.html
>プレイステーション2版のほかに、
>Wiiでも『サムライスピリッツ 六番勝負(仮題)』(発売日未定、価格未定)が
>発売されることが発表されたのだ。

一応ちゃんと出すつもりではあるようで……って、なんとWiiでも!?
Wii版はWi-Fi対応とかになるんだろうか。


SCEJ、PS3用コントローラ「DUALSHOCK 3」発売決定
6軸検出システムに振動機能を追加

やっぱり振動機能は必要だったってことですね(笑

>すでに発売されたタイトルについても、
>ネットワーク経由などでアップデートすることにより、
>振動機能に対応することができる。

ほほう。発売済みタイトルの立場は…と思われたけど、これなら一安心。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]