忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイヴァリアコンプリートエディション(PS2)
サイヴァリア「ミディアムユニット(MU)」と「リビジョン(R)」のカップリング作品。
このゲームの最大の特徴といえばやはり「BUZZ」システムでしょう。
これは自機を敵弾にカスらせることで経験値がたまり、ゲージMAXでレベルアップ!という一風変わったシステムです。(自機は中心以外は弾が当たっても平気。)
レベルアップ時はイナズマのようなエフェクトとともに無敵時間が発生、レベルアップが続けば無敵時間も続く為、無敵時間を利用してあえて危険を冒して敵弾幕に飛び込み、連続BUZZ・連続レベルアップのコンボが次々に決まると爽快感も最高潮に!
単に撃つ・避けるを繰り返すSTGとは一味違った感覚・爽快感が味わえます。

この作品が一時期流行ってからカスることを「BUZZる」という言葉も生まれましたが、すぐに聞かなくなってしまいましたね…(苦笑

方向キーを上下or左右に素早く連続入力するとローリングになり、BUZZ判定が拡大します。ローリング中はショットが前方への集中ショットになり、攻撃力もアップ(ケイブシューのショット&レーザーのシステムに近い)。
PS2版では押すだけカンタンな「ローリングボタン」があるので方向キーの小刻み入力不要で安心。但しボタン押しっぱなしだと移動速度が低下するので、高速移動が必要な場合はボタンを適当に連打してやればOK。

「R」は「MU」のリメイク・バージョンアップ版的な位置付けで、システムが若干違っていて、MUでは敵弾一発につき1BUZZでしたが、Rでは敵弾一発で何度でもBUZZることができます。このおかげでBUZZチェインやレベルアップコンボの数値もかなりのインフレを起こすことに。
またRにはボムボタンを長く押しつづけることでボムの効果をキャンセルしてBUZZ判定を一時的に巨大化する「ショートボム」もあります。(これもPS2版ではワンボタンで出せるように設定可能。)

ステージ分岐もあり、一定の条件を満たせば次のステージを選択できます。
ステージ分岐の出現条件はレベル。基本的に高レベルであるほど難度の高いステージに挑戦できるようになります。
具体的な分岐・出現条件レベルについては、Rの方は載せているサイトが複数あってすぐ分かったのですが、MUに方は載せているサイトがなかなか見つからず、消えてしまった某T社公式サイトの情報を求めてWebアーカイブまで探すハメに。せっかく調べたので別途記事にして条件を記載しておきます。

サイヴァリアMU&Rステージ分岐・出現条件

MUの方は少しやり込めば真の最終ステージ「GLUON」にすぐ辿り着けるのですが、Rの方はX-Bステージまでは楽に行けますがX-Cステージ以降になかなか辿り着けず。ここを超えられるかどうかが1つの壁になりそうです。
最終的にはRのX-D(GLUON)をクリアするのが目標です。
X-Dの到達可能レベルは実に「218」!…まだまだ程遠い数値です。

某所で1面で1100BUZZする動画を拝見しましたが、これまた凄まじい。1面で伸び悩んでる人(自分含む)には勉強にもなるので必見モノです。

PS2版は画面設定オプションも充実していて、縦画面・ローテート操作の他に横画面時の画面比率まで自分で自由に設定できます。画面比率を自由にいじれるゲームは意外と少ないのですが、横画面だとどうしても幅が狭く苦しい弾幕系STGではこれがあると大変重宝します。できれば全ての縦STGに実装してほしいものですが。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]