忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デススマイルズ
遂にキャスパーでのラスボス撃破に成功、クリアしました。但し2クレ使用。
6面火山LV3まではセオリー通りに進めましたが、ミスってエクステンドに失敗してしまい、6面ボスで死亡。こんなグダグダじゃこりゃ今回もダメかも……と思いつつも諦めずにそこでコンティニューして即ボスを倒し、そのまま古城へ。
ジルバ戦で時間がかかって死亡直前まで追い詰められつつもなんとかノーボム撃破してライフ回復(大)ゲット、残ライフ2.5とボム3でラスボス戦へ。
ラスボスは相変わらずキューブでレーザーが通らないのが辛く、ボムで強引に撃ちこみつつ次の形態へ。弾幕→ボムを繰り返しつつロックオン攻撃を撃ち込むもなかなか倒れず、ボムも尽きて遂に残ライフ0.5。いよいよヤバイところまで追い込まれ、ラストにキツイ弾幕を張られながらも粘って…ギリギリのタイミングで撃破!あとちょっと遅かったら危ないところでした。
やはりキャスパーはレーザーで貫通弾が出ないので、ボス戦に時間がかかるのが辛かったです。ショットののこぎり弾があるものの上手く使いこなすにはそれなりのテクニックが要ると思うし。オーラ撃ちが頼みの綱?初心者にはどっちにしても茨の道か…。
ラスボス撃破後、エンディング選択肢は下(滞在END)を選択。

とにかくこれでよ~やく全3キャラでクリアできました。(え、眼鏡?ああ…まあそれはまた機会があれば…ってことで。一応”噂の”滞在ENDも見ておきたいし(笑)。)
ちなみに見たのは全員滞在END。帰還ENDもまたそのうち見ておきたいな…。
というわけでまだまだデススマへの挑戦は続く!?∑(・ ◆ ・ )

しかしこのゲームは本当に初心者にオススメできます。
たまにプレイしてるだけで大してやり込んでるわけでもない私でもクリアできるほどですから、敷居は本当に低いので、STGだからと食わず嫌いせずに是非やってみて欲しいものです。(布教)
私のようにSTGに対する認識がガラリと変わるかも?

**********

>ぷよぷよフィーバー
デススマと同じ店にフリープレイで置かれていたので、デススマ前の肩ならし程度に1回だけプレイしました。
セガ系の店だったのですが、「セガの日」ということでフリープレイだったようです。セガの日が何なのかよく知りませんが、そんなサービスを行っていることを始めて知りました。
毎月23日が該当日らしいので、その日にはセガ系の店に足を運んでみるのも良いかもしれません。
ゲーム自体は特に大連鎖を作ったりということもなく普通(というかグダグダ)にプレイしただけですが、フィーバー発生は今回初めて体験しました。次々に連鎖を決められてなかなか楽しいシステムです。お膳立てされた状態から連鎖の発火点を見極めるものなので、感覚的には「なぞぷよ」に近いものがあるカモ。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]