忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴスロリSTG『デススマイルズ』サントラCDとプレイDVDを同時発売
ケイブは、2008年5月26日(月)に業務用シューティングゲーム『デススマイルズ』のサウンドトラックCDとプレイDVDをリリースする。

あのゴスロリSTG『デススマイルズ』のサントラCDと攻略DVDが発売決定したそうです。ケイブ公式のオンラインショップで、5月26日発売予定。
サントラのジャケットは描き下ろしイラストみたいですね。
デススマ関係はしばらく動きがなくて、今になっていきなりなのでちょっとびっくりです。
ムックなんかはやっぱり出ないのかな…。

まあ、私の希望はあくまで「家庭用移植を実現して欲しい」という一点につきるのですが…(^^;
デススマ関係の動きがこれでおしまいでは寂しいので、もっと盛り上げるためにも是非移植の実現を!

っていうかデススマ公式サイトがいつの間にやら更新されていたのも吃驚です(笑
キャラ紹介もステージマップも全部完成していて驚いた。


■サイヴァリアコンプリートエディション(PS2)
「R」の真の最終面・X-D(GLUON)ステージクリアを達成しました。
初心者のうちは2面・3面で上級者向けの高レベルステージを選ぶより、1つ下のランクのステージを選択した方が稼ぎ易いことに気付けば、あとはトントン拍子で行けました。
というわけで2面と3面では2-C、3-Bを選択。
4面だけは最高レベルの4-Cを選択。4-Cで沢山出て来る弾を全方位にバラ巻く敵での稼ぎ方が分かると、ここでかなりのレベルを稼ぐことができます。ボス戦も普通に戦うだけで相当稼げるので4面は4-C一択で。
デンジャーステージは、道中では無理にBUZZらないで敵を倒すことに専念。ボムも通常ボムを使用。ボス戦だけは粘って稼ぐのですが、弾幕にあわせてショートボムを上手く活用すればガンガン稼ぐことができます。

そうしてなんとか辿り着いたX-Dステージ…。
道中も難しいですが、ラスボスの放つ弾幕がとにかく半端ではない!
画面中を埋め尽くす色とりどりの弾・弾・弾!!!!
こんなの人間に避け切れるのか?!と思うほど、驚愕の弾幕を放ってきます。
実際見たら凄すぎて笑ってしまうかもしれません。
「怒首領蜂」の火蜂も凄かったけど、ある意味この手のラスボスはギャグですな…(苦笑
そんなラスボスもどうにか撃破、エンディング初到達時のレベルは255でした。なんだか微妙にキリの良い数字…。
始めのうちはX-D到達なんて到底無理なんじゃないだろうかと思ってましたが、やってみればなんとかなるものですね。
…X-Dノーコンティニュークリアはまだまだ出来る気がしませんが(^^;

このゲームで語ることといえばやはりBUZZシステムによるレベルアップコンボの爽快さでしょうね。サイヴァリア独自のシステムでしか味わえない、病み付きになる面白さがあります。好みが分かれるシステムだとは思いますが、一度試してみる価値はあると思います。普通のSTGのように撃って避けるを繰り返すプレイでもそれなりに遊べてしまう懐の深さもありますし、STG好きなら是非。


アーマード・コア ラストレイヴン(PS2)
インターネサイン破壊(飛行パル)ルートでクリア。
このルートのジナイーダは中枢突入ルートと同じ人物とは思えないくらいあっけなく死んでしまう…。パル2体ともミサイルで楽勝なのに(苦笑

隠しミッションの青パルに再び挑んでみましたがやはり勝てずじまい。
本当に以前はどうやって倒していたんだか…(汗
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]