忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暖かくなって過ごし易くなったかと思ったのも束の間…
今年もこの季節がやってきました。
目のかゆみ、鼻のムズムズ感…

そう、花粉症の季節!!orz

また数ヶ月この苦しみに耐えねばならないのか…。
今年は早めの対策をと思って既に薬やマスク等を使用していますが、
最盛期はもうどうしようもないんだろうなぁ…_| ̄|(泣)


デススマイルズ ドラマCD制作決定

>一巻・ウィンディア

って、一体何枚作る気なんだよ!?一枚で十分でしょ…。
しかしドラマCDねぇ…。う~ん…。
ドラマCDなんか作るくらいなら、ゲーム内で遊びながら楽しめるショートエピソードDLC等の追加要素を増やして欲しい気が。
あと個人的にはドラマCDよりも設定資料集を再販してほしいなぁ。




オレンジボックス(X360)
>ハーフライフ2

クリアしました!\(・ ◆ ・)/
棺桶みたいなものに乗って敵の本拠地に潜入するシーンはドキドキもの。
終盤は武器没収ビームで銃を全て奪われてしまうものの、重力銃だけがビームを浴びて超強化
敵を直接吸い寄せたり弾き飛ばしたりして即死させられるようになり、殺到する敵兵士を片っ端から掴んでポイポイ投げ殺しまくり。これが実に楽しい!(笑
スーツも強化されていて、チャージャーでアーマーを200まで上げられるので「フリーマン無双」状態でガンガン突き進める。
最終戦はガンシップの猛攻の中、炉心にエネルギー球を投げまくってラスボス撃破。
最後の最後までモノを投げるゲームだったな…。
そして爆発の瞬間、見た光景は……?

美術館~市街地での巨大兵器ストライダーとの連続バトルはキツかった。
敵は多いし、ストライダーの攻撃は強烈だし…。
終盤になると敵が無限(?)にわき続けるケースが多いのも困る。兵士だけじゃなくてストライダーまで追加されるとは思わなかった…。
FPSの敵無限湧きってあんまり好きじゃないんですよねぇ。FPSの本質的な面白さをスポイルしてしまってるような要素ですから。
乗り物ステージなど序盤~中盤にかけての冗長さもちょっと気になった点。
まあそういった多少の不満点もあったけど、全体的には非常にハイレベルで良く出来たFPSでした。
基本的に切れ目がなくどこまでも繋がるリアリティ溢れる世界で、まさにそこで冒険しているかのような楽しさが味わえた。

HL2のストーリーははそのまま「エピソード1」へと続きます。
というわけで次は「ハーフライフ2:エピソード1」をプレイ!


>チームフォートレス2
オン専ゲーだと思っていたのですが、一人でも解除できる実績があることが分かったので、解除しようと思ったものの…
ゲーム開始直後にフリーズ!orz
Aボタン起動でのキャッシュクリアを試してみたところ、処理やロードも心なしか早くなったように感じられたので、どうもキャッシュがたまっていたのが原因だったのではないかと。
キャッシュクリアもたまにはやっておいた方が良いみたいですね。
つーか自動クリアくらいしてくれって思うんですけど(^^;
パッチ消えちゃうとか言われるとやりにくいし。
NXEアップデートの新機能で自動クリア機能つかないかな。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]