忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33
ファンタジーゾーン コンプリートコレクション』発売決定


収録タイトル
>『ファンタジーゾーン』
>『ファンタジーゾーンII オパオパの涙』
>『ファンタジーゾーンギア オパオパJr.の冒険』
>『スーパーファンタジーゾーン』
>『オパオパ』
>『ギャラクティックプロテクター』
>“システム16バージョン”『ファンタジーゾーンII』
(リメイク版)
>シリーズの各種・姉妹作や移植版も網羅

出してくれないかな~…なんて言ってたら本当になってしまいましたよ!(吃驚)
シリーズ4作に、STG以外の作品も含めた外伝2作、更に『Ⅱ』のリメイク版も収録。
幻のゲームギア版まで入ってるなんて…。まさにコンプリートの超豪華版です。
しかもファミ通情報によると、リメイク版の音楽担当はあの並木学氏。
セガエイジスでのリリースなので、この内容で当然の如く2500円(税抜)…。
フルプライスでも十分通用しそうなのに、凄すぎるぞセガ。
まあ古い作品なので冷静に考えれば案外妥当なのかもしれませんが、それでもファンにはお得度の高い逸品かと。
かく言う私もファンタジーゾーンファンなのでこれは絶対買います。特攻します!(笑。
(ファンといっても1作目のファンで、他作品はやったことないので凄く楽しみ♪)

しかし本作に限らず、コレクション系を次々出されてしまうと、エイジス初期の頃に出したリメイクモノのシリーズはホント存在意義がなくなってしまいそうですな(苦笑。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]