忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■映画『レイダース・失われたアーク
インディジョーンズシリーズの第1作目!
今回の三部作放送で一番最後に見ることになるとは。
1作目ながらシリーズの見所といえる要素の多くは既にココにほとんど詰まっています。
ラストのVFXはさすがに今見ると若干チープに見えなくもないかも…。こればかりは時代的なものなので仕方ないですけどね。ただ同シーンの最後では敵側の人間が凄い勢いで溶けたり爆発したりと、映像表現自体はなかなか強烈なインパクトがあるので、総合的に見れば今の水準でも見応えはまずまずといったところ。

今回改めて見て気になったのだけど、ラストでなんで目を閉じてないといけないのか、目を閉じてただけで助かるのかっていう根拠がキチンと示されてなかったような気がする…。(理由はなんとなく分かる気もするけど。)最後の聖戦だと謎解きやトラップの回避法、聖杯の見分け方等にちゃんと根拠があったけど、アークについてもその辺の理由についてちゃんと解説してくれた方が面白かったかな。出発前に見てた古文書みたいなものにその辺に関する記述があったのかも。
あと最後の島に行く際にインディが潜水艦に乗り移ったあとどうしたかってのはよく言われることですけど、ホントどうしたんでしょうか。本当にしがみついて行ったのか?(笑。
そして最後のシーンでのその後のアークの取り扱われ方についての場面、官僚に対する皮肉がたっぷりこめられている…というよりは、なんともシュールなアメリカンジョーク(?)が展開されている場面と見なすべきか。

何にしても新作を見る前にシリーズを一通りおさらいしておけて良かった。
どれもカットされたシーンがあったのはチョット残念だったけど。
最新作「クリスタルスカルの王国」は来月の頭くらいに見に行く予定です。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]