■
モンスターワールドコンプリートコレクション(PS2)「
モンスターワールド4」クリアしました。
ペペログゥの最終形態はアーシャよりデカくなってしまった…(見た目は某ト○ロっぽい感じもする?カモ)。終盤での活躍はなかなか感動的。
最後はペペログゥも無事戻ってきて、ストーリーもちゃんと完結してめでたしめでたし。
ラスボスは意外とあっけなかったな……前半のボスや王女とかの方が強かった(笑
終始SFCのアクションRPGをやってるみたいな感覚でしたが、大き目に描かれたドット絵のグラフィックはSFCよりクッキリしててPS並みには綺麗に見えるかも。
ストーリーはあまり意外性はなかったけど、まあ安心して楽しめるからこれはこれでいいんじゃないかな。ある意味世界観に合った安心感というか。
そして何よりアーシャ&ペペログゥのキャラが良かった。
全体的に控え目な難易度と軽快な操作性でプレイしやすく、古いゲームながら十分楽しめました。
クリア後はライブラリで「4」の設定画や仕様書の閲覧が可能になります。
当初は世界観もストーリーもキャラも全然別物になる予定だったようです。
さて、他の作品はどうしようかな……もう「4」クリアしたら満腹って感じなのですが(^^;
このゲーム、説明書が2500円のゲームにしては結構厚みがあり、オリジナル版スタッフやゲーム雑誌関係者、スーパープレイヤーらのコラムが載っていたりとなかなか読み応えのある作りになっています。
この手の低価格ソフトだと…いや最近はフルプライス作品ですら説明書がペラッペラに薄くて説明不足だったりすることが多い中でこの点は好感が持てます。
某漫画家によるイラストと文も載っていましたが、絵柄なんかを見比べてぶっちゃけパッケージイラストもこの人に描かせた方が良かったんじゃないの?って思ったんですが(^^;
PR