忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

噂:新型“DS2”はゲームキューブ相当のパワー、2010年末に発売?
今のPSPが既にPS2と同等クラスの性能も出せるみたいだから、次の携帯ハードがGCクラスになっても不思議じゃないだろうな。
DSは無理して汚いポリゴンを使ってグラフィックが残念になっているゲームが多いが、これでグラフィックのレベルは一気に引き上げられるだろう。
あとは容量ですかね。やはりDSのゲーム全般の内容が薄いのって容量も少なからず関係してそう。
携帯ゲーム機が高性能化してくると、いよいよ据置機の立場が危うくなりそうですが…。
あと二つの画面の隙間だけど、実はDSの画面の隙間って(体感的に)意外と大きいんですよね。
情報が上下に分かれていたり交互に見なきゃいけない場面で、上下に視線を動かすのが意外と煩わしく感じる大きさだったり。これが改善されるのは良い点。
発売時期が年末ってのはあり得る気もするけど、来年までずれ込む可能性も高いかな?


PS3のサポートに前進?Valveが元Naughty Dogの開発者を採用していた
海外では『オレンジボックス』をEAが移植していたそうですが、Valve自身が手掛けるPS3ゲーム第一弾は何になるんでしょうね。
ポータル2?ハーフライフ2EP3?L4Dシリーズ新作?
それともまた「オレンジボックス2」みたいな抱合せパック商法か!?


ドラゴンクエストIX(DS)・プレイ日記
グビアナをクリア。
女王がさらわれた時の侍女たちの反応が妙に生々しかったな(笑
女王も改心したのは分かるが、急にしおらしくなると何か不自然じゃないか?w
女王をほったらかしにして転職やレベル上げにはげんでいたので時間がかかってしまった。
砂漠に出てくるサンドシャークはつうこん連発してきてこの時点のLVではかなり手強かった。

船旅を経て雪国へ降り立ち、エルシオン学院へ到達!
したのはいいのだが、ダンジョンの敵が異様に強く苦戦。ザラキを使う敵が遂に出始めたか…。
学園モノ?と聞いてちょっと不安を覚えたけど別に世界観がどうこうなるほどじゃなかったので安心。
…どうでもいいけどエルシオン流あいさつって「アイーン」にしか見えない(笑
あと寮の食堂にいた「フフィー!」連呼するデブの人はかなり笑えた、堀井氏はこういう悪気ありありなユーモア好きだな。

苦戦するのはレベルが足りないのだろうということで、レベル上げをかねてマップを歩いていたらカルバドの集落というところへ到着。
敵の強さもグビアナと比べると順当に一段階上がっているという感じで、どうも1つ飛ばして先へ行ってしまっていたようだ。道理で敵が強いわけだ。
DQは船が手に入って行動範囲が拡がるとこういうことがあるからな…。
そんなわけで順番どおりカルバドから攻略していくことに。ここで即死への耐性防具も売っているから本当に順番を間違えたようだw
ダンジョンも順調に突破、今回まほうのせいすいが500Gで早い段階から安く買えて、魔法系の職業もガンガン呪文を使っていけるのはいいな。
あと『9』では戦闘中に死んでも経験値が入るのはいいね。これもマルチプレイ寄りの調整だろうけど、戦った分無駄にならないのはありがたい。

上級職クエストを達成してバトルマスター、パラディン、魔法戦士、レンジャーに転職可能に!
魔法戦士はちょっと面倒だった…条件にメタスラを含めるのはやめてほしいね(苦笑
パラディンのクエストを出してくる女性ははっきり言ってサンディよりよっぽど嫌な性格をしている。
上級職獲得後は主人公や仲間の転職先にちょっと悩むことに。
主人公を盗賊→バトマス、仲間の戦士をパラディンあたりにしたいところだけど…。
おうえんが主人公専用なおかげで、主人公は補助に回した方がいいような気もするし…。
主人公=パラディン、仲間=バトマスの方がいいのかなぁ。
そうなると仲間の戦士に差別化のつもりでヤリを使わせてたのは失敗だったか?
ただ自分なりのこだわりとして、「主人公は剣を使わせて攻撃力最強」にしたいので、この際あくまでバトマスをやらせるのも悪くないか。

他の僧侶、魔法使いについてはまだ当分このままで良いかな?
純粋に魔法系の上位職って感じのがないんだよね。賢者があると聞いてたけどいつ頃なれるのやら。
転職すると呪文を忘れる関係で僧侶や魔法使いも安易に手放せないのもな…。
スキルといい呪文といい職業関連の仕様ははっきり言って面倒。
別に転職したからって呪文忘れなくても良くない?
基本職にも出番を作るという点で、これもマルチプレイ絡みの調整なんでしょうか。
上級職なんだから上位互換でいいじゃん!って思うんですけどね。

プレイを続けていると説明書に載ってない便利な操作法もちょくちょく見受けられます。
開いてるコマンドメニューをYで全部一括キャンセルできるとか、戦闘中の攻撃対象指定時にグループ内の敵を1体単位で個別に指定できるとか、3・4感覚でやってたら気づかなかった。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]