忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京旅行(笑)へ行っていたDSがようやく帰ってきました。
2週間くらいは覚悟していたので、早い方だったのかも。

部品交換だと思っていたのですが、なんと本体まるごと交換でした。
保障期間内なので費用も送料もモチロン全て0円。

修理明細には始めに「症状が再現せず、検査においても異常が見つからなかった」などと書いてあったのでちょっと焦ってしまいました(汗
じゃあなんで「念のため」本体まるごと交換したんでしょう…?
不具合を認めてしまうと負けだから…ってことでしょうか?(^^;

前のDSは十字キーの斜め方向への利きが非常に悪かったのですが、戻ってきた新DSは十字キーの感触が若干違うようで(押した時微妙に浮く感じ?)、操作性が前のDSに比べたら大分良くなっています。力を入れなくても斜め入力が自在にできます。
十字キーの構造に何かしら改善が施されているのかもしれません。
一番改善して欲しかった点がちゃんと改善されていたので、ひとまず満足です。

本体を送る際に液晶保護シートを貼ったまま送っていたのですが、ご丁寧にわざわざはがして台紙に貼り付けて一緒に送り返してくれました(笑

ネットでは酷い対応を受けたというような話も若干見受けられたので、少し不安だったのですが、特に問題もなく良い対応をしてくれたようでひと安心。
まあ、一番良いのは初めから問題の無い本体を作ってくれることなんですけどね(^^;

何はともあれ、これで『イヅナ弐』をプレイ開始できます!
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]