忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS3 システムソフトウェア バージョン 3.60 アップデートについて
今回の目玉となるオンラインストレージ機能のほかに、
フレンドがオンラインネームではなくオンラインIDで表示されるようになりました。
私のように迷惑メッセージ防止目的でIDとネームを別にしていた人もいると思うのですが、
今後その手は使えなくなってしまいますね。
以前追加された通報機能が一応代替として使えるので、IDで統一することにしたのかな。

SCEJ、「PlayStation Plus」で「セーブデータお預かり」を開始
一部非対応ながらPS3のセーブデータをオンラインでバックアップ

こういうサービスもいいけど、
これよりはコピー不可データを普通にバックアップできるようしてほしい…。


衝撃のシナリオが話題を呼ぶ『HOMEFRONT』のマルチプレイ対戦を紹介!
個人用の装備からドローン、搭乗兵器まで購入できるBPシステムが面白そう。
最近のFPSでは主流となりつつも大味になりがちなキルストリークシステム、
上手くバランスを取る形で組み込んでくれれば面白いものになるかもしれません。
ゲームルールは定番のものが多いようですが、ルール自体は3つだけ?
その1つ・クラウドコントロールは一般的なドミネーションと違って
目標の位置がラウンドごとに変わるというのは変化があって良いかも。
BFBC2やMOHにあるような攻撃・防衛に分かれて順次目標を達成していくルールはないのかな。
32人と多人数での対戦だけに、規模の大きい拠点攻略バトルがあると楽しそうなんですが。


『Torchlight』国内配信中止の理由が明らかに。Microsoftから謝罪も
不具合どころか最初から存在しなかった、
しかも謝罪は海外サイト向けとか…
箱界隈はホント日本市場はおまけ扱い以前で、ないがしろにされているよなぁ…。


生々しさがアップ!効果音をリアルにした『スーパーマリオ』プレイ映像
なんか効果音やボイスがFPSっぽいな(笑
こういうのは嫌いじゃないですw
コインを集めてるシーンの音はちょっと笑える。
意外とあっさり終わってしまうのが残念、
できればファイアボールやスター、クッパ戦等も表現してもらいたかった。
ファイアボールはグレネードのような発射音や爆発音になったりするのだろうかw


コールオブデューティ:モダンウォーフェア2(PS3)・プレイ日記
再開したらしたでまた結構ハマってしまったんですが、
やはり低レベル域でのカスタム幅の狭さは色々とツライものがあります。
1周目に比べると慣れのおかげもあってかチャレンジの消化効率が良くなっていて、
レベルアップのスピードは上がってると思うのですが。
つーかなんでデフォルトクラスにスティンガーがないのだろう…。
キルスト対抗に必須なんですけど、無いと低レベルでのチーム貢献がしづらい…。
最低限「冷血+スティンガー」カスタムはデフォルトに入れて欲しかったかな。

ちなみに名誉モードを実行すると、タイトルメニューの%表示が100を超えます。
てっきり数え直しか変化なしかと思ってたら、地味に110%以上になってて驚いたw


…CODもいいけどそろそろOFPやらないと!
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]