忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SCE:PSNで定額課金によるプレミアムコンテンツ提供を検討中
現在のサービスの有料化ではなく、現在の無料サービスに加えて有料の上位サービスを提供するというものらしい。


バーチャルコンソール 配信タイトル更新
SFC版ロマサガが追加!
今更感はあるが、ロマミンとオリジナル版はハッキリ言って全然別物なんで悪くは無いと思う。
オリジナル版をやるなら追加要素のあるWSC版の方がいいですけどね。
ただこのゲーム敵シンボル大量に出し過ぎなんだよな…。

で、VCで『へべれけ』はいつ配信されるんでしょうか?
今のユーザーにも是非プレイしてほしい名作なので配信してほしいなぁ。


XBLA新作『ジャイロマンサー』
スクエニ配信の新作DLゲーム。デモ版をプレイ。
内容は一言で言うと「RPG+パズル」。
アンサガみたいなスゴロク風MAPで自キャラをコマのように動かし、敵シンボルとぶつかるとパズル戦闘開始!敵シンボルもこちらが動くたびに動き、ところどころにイベントポイントがあるという構成なのでMAP画面は本当にアンサガみたい(笑
もしかしてスタッフ構成が近かったりする?

パズル戦闘ではフィールドに敷き詰められた石を4つ1セットで回し、同じ色の石を4つ並べると消えるという基本を踏まえつつ進行。
石を消してゲージをため、光らせた石を含めて消すことができれば相手にダメージを与えられる。
相手も石を光らせてきて、これを素早く消せないと逆にダメージを受ける。
これを繰り返して敵のHPをゼロにすれば勝利です。
経験値等を得ながら進み、MAP最後のボスを倒せばそのMAPはクリア。

ゲーム内容的にはぶっちゃけパズルクエストのパクリみたいな感じですが…。
パズクエは初期状態が弱く感じられたけど、こちらは最初から普通に戦えて最初のボスまでサクサク行けたのでゲームバランスは悪くないと思う。バランス的にはこっちの方がとっつきやすいかも。
ただパズル部分は敵が光らせた石を素早く消すのがなかなか難しく、パズル慣れしてない人は後々敵が強くなってきたりするとボコボコにされる可能性も?
RPG要素があるのでレベル上げ次第で乗り越えられる可能性はありますが。この辺はパズクエも似たようなものですけどね。ある程度のパズル耐性は必要でしょう。
序盤だけの感想ですが、取り立てて悪い点は見当たらないため、パズクエが好きだった人、RPG+パズルというゲーム性に興味のある人には普通に勧められるのではないでしょうか。

またパズクエにはキャラメイク要素があったけど、これはキャライメイクがないのが残念。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]