忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週のフラゲ情報その2
Xbox360でFF13インターナショナル版が発売決定!?
以前日本版は否定されていたから出ないだろうと思っていましたが…なるほどこうきたか…。
ボイスは英語、イージーモードを追加。
初回版には特典ブックレットを同梱するようです。

海外版の逆輸入っぽいけど、エクストリームエッジタイトル扱いなのだろうか?
まあ価格も安く抑えて出してくれるみたいだし、
日本でFF13やりたいけど箱○しか持ってないって人にはいいんじゃないでしょうか。

ちなみにPS3版発売当時噂されていたDLCはキャンセルされたらしいです。

どうでもいい話だけど7以降のFFってキャラデザがあんまし好きじゃないんだよな…。
なんで主人公があんなにチャラいデザインなんだw
13は女性主人公だからその辺気にならないかと思ったけど、仲間が同じ様なもんだし。
野村デザインのチャラい感じって全体的に好きになれないんだよね…。


★PS3ゲームレビュー★
ディープな“ゲイムギョウ界”パロディ作品!萌えとゲームネタのサブカル全開な意欲作
「超次元ゲイム ネプテューヌ 通常版」

キャラは悪くないけどシステムにクセがある、全体のテンポはいまひとつ…と、
事前に出揃ってるレビューとほぼ言ってることは同じか。
バージョンアップ次第では購入を考えたいタイトルではありますが。
しかしなんでレビュータイトルにわざわざ「通常版」ってついてんだろ?


コールオブデューティ:モダンウォーフェア2(PS3)・プレイ日記
キャンペーンは前作以上に衝撃的な展開を含みつつ進行中。
前作であれだけやったから、今度は平凡になるかと思えば全くそんなこともなく。
今回はOPからして衝撃でしたけどね、ザカエフあんなに必死こいて倒したのに、
結局は新体制の英雄として祭り上げられちゃって…。
米軍ミッションは遂にアメリカ本土が戦場に。
ウィスキーホテルってホワイトハウスのことだったのか…。そんな場所まで戦場になるとは。

マカロフハウスでの防衛戦はこれまた難しかった…。
索敵が難しいので波状攻撃から耐え抜くタイプの防衛戦はどうも苦手です。
基本的に一本道進行で敵も前方からしか出なかった前作と違って、
今回は複雑なマップで敵に囲まれるケースも多く、その辺の切り抜け方が少々難しい。

しかしクリア後…まさかこんな展開になるとは!?…火!火をつけるなよw
今回は最後までローチを操作していくだんろうと思ってたのに、またソープに回帰するのか。
ソープといえば、生きていた「あの人」とも再会も衝撃的だったな…。なんでロシアに?
そういえばゴーストも正体は「彼」なのか?でも結局はローチと一緒に…。

・スペシャルオプス
難しい!!どのミッションも激烈な難易度。
まずは無難にレギュラーで一通りクリアして…と思ったけどレギュラーですらかなりムズイです。
本編と違ってチェックポイントがないのも厳しい。
やはりCO-OP前提かなって作りではありますね。
ソロで3つ星が取れたのは今のところ雪原でのステルスと、スノーモービルレースのみ。
ステルス面も1人で2~3人一気に狙撃しないといけない箇所が多くて凄い緊張感。
でもステルスを維持できれば楽な部類なのは助かる、MAP右端寄りに進むと割とラクです。
もう1つのステルス面、前作のマクミランとムックごっこしたミッションのリメイクは更に難しい。
敵スナイパーが強すぎ…。ていうか敵の位置全然分からないしこっちの居場所バレすぎ。
敵のスコープが光るって言っても一瞬だしねぇ…。
おまけになんでこっちの武器ボルトアクションなの?!

・マルチプレイ
最初に感じた通りマップの広さはやはりネック。
複雑怪奇で人数の割に広すぎるマップでは、
誰にも遭遇せずウロウロしてると突然変な方向から撃たれたり…。
結局こういう作りだと特定箇所に篭って戦うのが有利になってしまう。
それとキルストリークの火力爆発がかなりヤバイレベル。
AC130かヘリガンナーが一機いるだけでリスキルされまくって
押し込められてどうにもならなくなってしまう。
対空武器を使おうにも、冷血もアンロックしてなくて(ここでまた初心者不利に)
撃つ前に見付かって死ぬし、そもそもそんなの関係ないくらい爆風も強烈で
リスポーン位置近くにいた人が攻撃されれば巻き込まれて死ぬ。
前作でもヘリが強力すぎて改善が必要だと思ったけど、
キルストリークのバランスはいよいよおかしな方向へぶっ飛んでしまっている。
しかもキルストにフレアなんて使わせる必要あったか?
せめて「一定確率でフレア回避成功」くらいにすればよかったのに。


●COD:MW2の次はGOTYも受賞したアンチャ2をやりたいかなぁ…
なんて思っていたのですが、ここにきてアンチャ2にGOTY版発売の噂が。
あくまで現段階では噂なのですが……噂通りなら10月という話もあるし、これは迷う。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]