忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『Call of Duty: Elite』スクリーンショット&補足情報
サービスの詳細について、更なる情報が掲載されています。
ゲームから直接アクセスすることもできるみたいですね。
BOはアップデートで実装したりするのかな?
日本語対応するかどうかは不明ですが、おそらく英語版メインのサービスになるのでは。

Activision Blizzardが月額料金制サービス「Call of Duty: Elite」を開始することが明らかに。11月発売の「Call of Duty: Modern Warfare 3」などに対応
>「Call of Duty: Modern Warfare 3」の59.99ドル(約4890円)というアメリカでのパッケージ価格
ええっ!?これ初めて聞いた。
今回は課金サービスを始める代わりにソフトそのものは安くする計画のようですね。
主力メンバーの脱退で開発陣が変わっているだけに、MW3が作品として成功するかどうかも
まだ分からないわけですし、結構な冒険に出たように思えます。
日本語版も安くしてくれるといいけど、リリース契約してるのがスクエニだからなぁ…。
また日本語版だけ”スクエニ価格”で高くなるんじゃないかと不安…。


[海外ゲームニュース]超絶メカFPS『Hawken』インタビュー
日本のアニメなどにも影響を受けたいう、海外製ロボットFPS。
本当にスタッフは9人しかいない、小さなスタジオで開発されているようです。
日本でロボゲーというとロボットの外見が見えるTPSスタイルがメインですが、
TPSだと背中しか見えないし視界を妨げるので、
FPSの方がシューターとしてもロボット操縦ゲームとしても理想的なのでは。
インタビューを見る限り日本でのリリースの可能性も高そう!?


巻頭特集は「ToHeart2 DX PLUS」。「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」独占公開イベントシーンも収録の「ゲーマガ@無料版」7月号
「閃乱カグラ -少女達の真影-」のライバルキャラや、
メインキャラの水着イラストなどが掲載されています。


PlayStation Home上にE3のバーチャルブースが登場、NGPも展示!
こういう試みは凄く面白くていいと思う。
イベント絡みのバーチャルスペースの有効利用法としてはベストマッチかと。
日本でもやって欲しいけど、E3はあくまで海外のイベントですからね…。
まあ今は洋ゲー業界の発展もあってゲーム業界もグローバル化してますから、
日本でも是非やるべきだと思うんですけど。


メタルギアソリッド・ピースウォーカー(PSP)・プレイ日記

OUTER OPSを100%制覇したところ、ヘルメットつきバトルドレスを入手。
普通のバトルドレスより防御力が高いのですが、
こんな鉢金みたいなヘルメット1つ加わったくらいでそんなに変わるかな?と思いつつ
高レベルボス戦で使ってみたところ、思いのほか防御力がアップ!
今まで攻撃力が高すぎてすぐやられてしまっていた赤ドクロボスも遂に倒せるようになりました。
さすがに赤ドクロレベルになるとキツイことはキツイのですが、
耐えられる攻撃数が多くなったことで生存率も格段にアップ。
なかなか勝てなかったAI兵器「改」もコクーンまで順調に撃破、
これならソロでもまだまだいけるはず!?

余談ですけどユニフォームってスニーキングスーツとバトルドレス入手すると、
それ以降この2種類しか使わなくなっちゃいますよね…。
スニーキングは平均的に高めのカモフラ率に加え、足音消去機能までついてて万能すぎ。
この2種類は特徴がハッキリしてるっていうのも大きいのでしょう。
野戦服はバリエーションが多いけど性能的に中途半端で出番がなさすぎる…。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]