忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

芳文社公式サイトのリストによると、
百合アンソロ『つぼみ』掲載作品の単行本化が決定したようです。
って、ちょっと待て。
アンソロ本の単行本っていらなくない??
アンソロ本な時点で最初から単行本として出てるようなもんだし。
まあ読みたい作品・作家だけまとめて読める、描き下ろしなど単行本独自要素も期待できる…
など、ディープなファンならそれなりのメリットがあるのかもしれませんが…。
普通はつぼみ本体だけでOKのような気もするんですけどねぇ。
なんか百合姫と逆パターン(?)だな、これ…。珍しい。
まあ純粋に作品単位での単行本が欲しい!という人には良いのかもしれません。
しかし百合マンガって何故か単価が高いなぁ…。


本格FPS最新作『メダル オブ オナー』 実在の元特殊部隊戦闘員が開発に協力!
現代戦が舞台となって生まれ変わった新生『メダルオブオナー』、遂に日本版発表!!
今回はサブタイトルなし?だとしたら本当に、
純粋にMOHとしての”新生”を狙っているのが伝わってきます。

新作では現代のアフガニスタンを舞台に、実在のエリート特殊部隊Tier1の活躍が描かれます。
Tier1の設定など、全体の雰囲気は結構好みかもしれません。
新しいスクショもいくつか掲載、爆風の表現などなかなかリアリティがあります。
アフガニスタンってニュースなんかの映像から荒涼としたイメージがありますけど、
美しい自然の広がる場所も結構あるんですね…。

今までオンラインモードの情報がちっとも出なかったけど、こちらも少し情報が。
24人対戦を実現、ビークルに乗れる、ウェポンカスタマイズあり…と、
開発元がBFと同じなだけにBFとほぼ同仕様になりそう。
オブジェクトの破壊は実装されるのかな?
実装しないとBFと同じエンジン使う意味がないから、多分するとは思いますけど。


待望の続編がXbox 360で出撃! 『オトメディウスX(エクセレント!)』
オ、オトメディウスX!?
まさかの続編発売決定!しかもまたXbox360オンリー?!
1発で終わりかと思っていたのに……前作が結構売れたんでしょうかね。

しかし発表時点でDLCキャラがいるってのがちょっと萎えるなぁ…。
無料ならいいけど、もしかして有料?
最近こんな感じで発表時点で有料コンテンツ前提ってのが横行してるのがなんとも。


メタルギアソリッド3(PS2)・EUEXプレイ日記
前言撤回、デモ飛ばしながらやればすぐ終わりそうなんてとんでもない!
1アラートで即終了、ボスもメチャクチャ強くなってて1MAP進むだけでも凄い労力がいる。
特に山猫部隊戦は発見されまくりで物凄く苦労した、中ボス的なバトルだけど
扱いは通常兵士と同じでアラートが出たらゲームオーバー。
何度も何度もやり直して、一度も発見されず10人全滅させる方法を編み出すまで
かなり時間がかかってしまいました。
結局床下から出ずに7人目まで倒すというセコイ戦法でなんとか勝ちましたが…。
厄介な屋根の上の敵は床下裏手側から出て、
フェンス際から伏せたまま麻酔で狙い撃ちすれば倒せます。

通常のMAPでは敵兵を殺すたびにMAP行き来してチェックポイントを発生させる、
というこれまたセコイ手を使って敵を少しずつ減らせば難所もある程度ラクに進めますが、
山猫では10人一気に全滅させないといけませんからね…。

ボス戦はアラートの概念がないので発見云々ではなく、
こちらの体力の少なさとボスの攻撃力の高さも相まって純粋に「強い」のがこれまたキツイ。
アイテムの入手数や所持限界数が非常に少ないのも地味に痛くて、長期戦が辛い。
1周目で弱かったオセロットもかなり強かったのですが、その直後のペイン戦が非常に難しい。
EASYではゴリ押しで行けたけど、EUEXではどう戦うのがベストなのかさっぱり。
地形も水ばかりで足場が少なく、非常に戦い辛いんだよな…。
てなわけで今ココで詰まってます。

むぅ、これは思いのほか困難な道程になりそうだなぁ…。
デモムービーや無線会話を飛ばしても、肝心のアクション部分攻略に相当な根気が必要です。
クリアまでやるとなると予想外に時間がかかってしまいそうなのですが、
そうなると他のことやる時間がなくなってしまうのでこのまま続けるか微妙になってくる。
あくまで手短にクリアできそうならやってみるという感じでしたからね…。
今はやりこむにはあまり時間が取れないので、
あまりにも時間がかかりそうならその分を未クリアのゲームに回したいし…。

ペイン戦を越してコツが掴めてくればテンポアップしていけそうだけど、
このままの調子だと一旦保留にして他のゲームに移るかも…。
いい加減「ソルフェージュ」やらないといけませんからね(苦笑
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]