★
エースコンバット6(XB360)・プレイ中本格的にプレイ再開。ミッション7まで進行。
機体がようやく少しずつ購入可能に。しかしDLC機体はキャンペーンでベースとなる機体が購入可能にならないと、特殊兵装を追加購入できないようです。いましばらく忍耐。
ニンバスを撃ちまくるアイガイオンとはそろそろやり合うことになるんだろうな…。
(CO-OPで一回倒しちゃってるけど…^^;)
ダイナミックミッションはまさに戦争!って感じで文字通りダイナミックなんですが、広大なMAP中あちらこちらで複数のオペレーションが同時進行するので慣れない内はてんやわんやの忙しさに。追い討ちをかけるように危機感を煽る無線ボイスがまたいい感じに焦らせてくれる(笑
ターゲットが尋常でない数配置されていてレーダーMAPがゴチャゴチャしてるのでやればやるほど作戦識別器の重要性がよく分かる。
支援攻撃もメチャ強力だし、今作は今まで以上に大戦争してる!って感がよく出てます。
シャムロックをA-10+FAEBで出撃させたんだけど、僚機ってFAEB使ってる??僚機の方をあまり見てないので見えなかっただけかもしれないけど、効果も実感できなかった。
FAEBはオン対戦で初めて見たとき、散弾ミサイルの爆風かと見間違えそうなほど、シリーズ最大級の信じられないくらい巨大な爆発を披露していたので、使えば1回くらいは見えて分かると思うんだけど。
シャムロックといえばこの人の声、どこかで聞いたような気がしてたんですが、ジャックバウアーの声そっくりです。同じ人かな。あとブリーフィング時の音声がトリビアのナレーションの人!トリビアの淡々としながらもユーモアのあるナレーションが有名ですが、この作品ではさすがにふざけた調子はなく大真面目な口調でミッション説明してくれます(笑
勲章もようやく1つゲット。
今回は勲章の獲得条件が結構厳しそうだなぁ…(苦笑
勲章とは別にオペレーション達成で貰えるメダルもあります。
アサルトレコードではいつの間にか宿敵シュトリゴンを1機落としてた。
オンの方は多少コツが掴めて来た、まだまだ勝てる腕じゃないけど、シージバトル(攻守交替戦)なんかもやり方が分かってくると俄然面白くなる。
プレイヤーマッチはTF2みたいに途中参加可能にしてほしかったですね。
あとカテゴリ問わず全ロビー一括検索機能がほしい。
PR