忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の週刊トロステーションで、
ゲームアーカイブス版『サガフロンティア』『サガフロンティア2』特集をやっていました。
サガフロ系は正直シリーズ中でも全体的なクオリティが微妙、
その後アンサガまで続くサガシリーズ凋落の始まりでしたが…。
その反省が後のロマミンやサガ2に活かされているのかと思うと、
あの失敗の歴史も無駄ではなかったのだろうか…。
連携などのシステムを生み出した功績は認めますが、
それが連携ありきのやや大味なバランスも生み出していくので一長一短ではあります。

特集ではクロがチェーンソーやら何やらGBサガからロマサガまで網羅した
サガシリーズのマニアックな知識を幅広く披露していました。
毎回思うけどクロってディープでカルトな知識が豊富で、結構なオタクですな…(笑


Wiiを遊んでいた男が突然逆上、母親に噛み付き車で暴走-アメリカ
アメリカはゲーム絡みでこの手のニュースがちょくちょく出てきますねぇ。
国民性なのだろうか…(偏見)。


サガ2 秘宝伝説 GOD(DS)・プレイ日記
父親自爆イベントまで完了。
DS版は自爆シーンがえらく地味で、ショボイ煙が立った途端敵ごと消えるのが不自然すぎ。
今時こんなヘボい演出があるか?台詞回しが当時のままで簡素なのも手伝って、
オリジナル版を知らない人は一体何が起きたのかさっぱり分からないのでは?
何がなんだか分からないのは主人公ではなくプレイヤーの方だと言いたい。
固定敵やボスを撃破した時の爆破グラフィックが用意されているんだから、
せめてああいう感じでハデに爆破すれば良かったのに。

このイベントで流れる「なみだをふいて」はサガシリーズ屈指の名曲の一つなのだが、
DSのアレンジ版ではやはり他の曲同様にオリジナルより曲調が軽く、
オリジナルの溢れんばかりの悲壮感が薄まってしまっている…
というかイベント演出の意味不明なショボさ・素っ気無さも手伝ってほとんど感じられない。
もうイトケンはだめかもしれん、ロマミンといいこれといい新曲やアレンジ具合はホントいまいちだ。

イベント後天使の翼が使えるようになり、各町へテレポートできるようになった。
これ、GB版ではこんなに早く手に入るアイテムだったかな?もっと遅かったような。
でもDS版ではサブイベント等の関係でこれくらいの時点で手に入る方が面倒がなくていいと思う。

このテレポートも含め、マップアビリティが増えてくるとつけかえがますます面倒になる。
メニューの開閉ももたつくし、どうしてワンボタンで切り替えできるようにしなかったんだ?
肉喰いの時に変身後のモンスターをいちいちセレクトを押さないと表示しないとか、
細かい点の不親切さが目立ってくる。WSC版では常時表示だったのに…。
そういえばWSC版は肉のグラフィックもモンスターごとに違ったりと凝ってたんだよな。

――ところで、ダンジョンや発掘などでオリジナルになかった
DS版新規と思われる非売品の武器等が手に入ることがありますが…
名前が違うだけで性能が店で売ってる武器と同じだったりするけど、
名前が違う意外に何か特別な意味はあるのでしょうか?
メカに持たせると通常の武器より能力が上がったり、
意外な数値が上がったりするものもあるのでメカ向きの武器なんだろうか…。
どうせ追加するならシリーズおなじみの武器を出すとか、してほしいものですが。後で出るかな。

中盤あたりになってメカがやや半端な強さに感じられてきた、
GB版でメカをどのように運用していたかあまり思い出せないのだが
GB版ではもっと強かった気がするんだけどなぁ…?
半端にバランスよく上げるより特定の能力特化型にして運用した方が良かったかな。

モンスターは未だに妖精に一度も変身できていない、肉喰いで変身しないケースも多すぎ。
でも今変身しているセコイアが攻撃魔法やケアルなど所持能力のバランスがよく、
イメージ(期待)していた妖精の性能に近いのでしばらくこれで運用しても問題ないといえばないんだけど。

DS版では戦闘でピンチ時などにリミットドライブが発動するという新要素がありますが、
発動してもいまいち実感がありませんね。
DQの必殺と違って具体的に何がどう変化してるのか分かりにくいせいでしょうけど、
発動したらしたで恩恵はそれなりに大きかったりするのだろうか?
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]