忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スクエニからCD届きました。
収録曲のタイトルで実際にやったことのある作品は…

・FF2「反乱軍のテーマ」
・聖剣LOM「懐かしき歌」
・サガフロ1「旅の幕開け」
・サガフロ2「Praludium」
・FFT「Trisection」

このくらいでしょうか。24曲中5曲…。
あと、新約聖剣「Rising Sun」は聖剣1のメインテーマのアレンジ版。
懐かしい曲を聴いてあのエンディングが脳裏に蘇ってきましたよ…(涙)


収録曲は全体的に大人しい印象の曲が多く、無難なチョイスってとこですか。
RPGなら戦闘曲メインで入れてくれた方が良かったけど……まあ贅沢は言うまい(苦笑


相棒(2・18放送分)
今回の犯人は右京さんの先生!
右京さんにも苦手分野があったか…。
事件については右京さんの想像力と犯人の自白任せという感じで、
推理モノとしてはちょっと弱い気もしましたけど、
まあ相棒ならではな色々なタイプの話が楽しめるドラマってことで。

今回は姿は見えずともやはり協力したと思われる米沢さんが「隠れ相棒」?
というか、なんかもう「相棒」ってテーマ自体にこだわる必要性なくなってきたような(笑

そして、次回の日替わり相棒は……せ、芹沢君!?
これまた意外なチョイスですが、一体どんな経緯で…。
予告を見るだけでも面白い回になりそうな気がします。
期待大!


怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA BGM&スーパープレイ配信
いよいよ明日発売!
公式サイトではXbox 360オリジナルモード『Xモード』のアレンジBGMが試聴可能に。
Xbox Liveでは1面のスーパープレイ動画も配信されています。
もうフラゲしてる人もいるんでしょうね~。




オレンジボックス(X360)
>ポータル

上級レベル5ステージ目までクリア。
3ステージ目あたりから一段と難易度も高まってきます。
タレットだらけのステージのタレットが全て金網で保護されて転倒させられないようになってたりとか、見た目は既存ステージをちょっと改造しただけなのに、実際やってみるとなんとも苦悩させられるパズルが多い。
どのパズルもパッと見てなんとな~く解法は見えるんだけど…。

とにかく残りあと1ステージ!
…なんだけど、2つ目の穴を越えたところで詰まってしまった…。
ここは解法もなかなか見えてこなくて絶賛困り中orz

なんとか今日中に終わらせて、明日は「大往生」漬け…と行きたいところですが…!
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ついに右京さんの苦手判明!
雨月さん今晩和~。実は昨日より次回予告の方が印象に残ったのはここだけの秘密です(笑)
芹沢君、完全に相棒役と化していましたよね…!?どういう経緯であのコンビが結成されるのか、今から楽しみであります(笑)

昨日の相棒は警視庁メンバーが誰も登場しない、すごく珍しいケースで…!
しかも右京さんの苦手課目が判明して相棒ファンとしてはついニヤリとしてしまったりw
雨月さんの言うように今回も推理物としてはちょっと弱い気もするストーリー、犯人もあの先生しかありえない訳でしたが、殺された男の最後の行動の意味を推理したのは、恋愛に疎い右京さんにしては単位モンだったのでしょうね…結局単位もらえなかったけど(笑)
なんていうか、右京さんの様な生徒がいたらホンマ大変やなとか、事件と関係ない方向に考えがどんどん巡る一話でありました(オイ)

ではでは~!


PS:なんだかサントラ目当てだけにP1リメイク買ってそうです…(^^;)
黒帆さん / 2009/02/19(Thu) / URL
何故あの二人が…?
>黒帆さん
やっぱり気になりますよね、次回の「芹沢君相棒」!
予告からしてもなんだか面白い回になりそうで、私も今から楽しみです。

今回かなり少ない人数で展開してましたよね…。
警視庁メンバーが出ないのは特命の立位置を考えると逆に異質な気がします。
今回のお話はなんとなく番外編的というか、中休み的というか。

まあ私は苦手どころかフランス文学なんてさっぱりですから、苦手でもある程度できてしまう右京さんはやっぱり凄いと思います(^^;
右京さん生徒だったら先生側があれこれ指摘されたりして大変でしょうね(苦笑
何かにつけて「もう1つ」「もう1つ」って(爆)

>P1リメイク
なるほど、そしてソレを転売に……っていやいや、冗談ですよ!(笑

ぶっちゃけサントラのボリューム考えるとソフト代=サントラ代相当ですからね。
普通にサントラ買うと思えば、PSPやソフトに興味なくてもサントラ目当てだけで買っちゃうのも良いかもしれません。
ソフトは即日売ってしまえば差引き分格安でサントラゲット!って手もありますし(邪笑
雨月さん / 2009/02/21(Sat) / URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]