忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレイヤーが悲鳴を上げる難易度…『Dark Souls』の更なる詳細判明
ダークソウルのディテールが判明!
悲鳴を上げるレベルって…難易度も上げればいいってもんじゃないけど、
難しいと言われた前作が好評だったことを考えればその辺はよく練りこんでくるかな。
協力や対戦が自由にできないのは独特の味を生む一方で不満もあったと思うのですが、
その点がどうなるのかも気になります。

>壺に変身して他のプレイヤーから身を隠すといった魔法
壷?ステルス要素?!

前作にあたる『デモンズ』にも大分興味がわいてきましたね。
ちょっと時期を外した感はあるけど、今からでもやってみようかな…。
性別選択可能なキャラメイク機能もあるみたいなので案外自分に合うかも。


将来の『Call of Duty』シリーズには近未来戦も?Treyarchがコメント
>時代設定を近未来にする考えはあるかと尋ねられたところ、「その答えは“Yes”と言えると思います」とコメント
>Call of Duty: Future Warfare、Advanced Warfare、Secret Warfare、Space Warfareといったドメインの登録が確認

ドメイン取得自体はどこまで本気か分からないけど、
WWIIも現代戦も大分やり尽くした感がありますから、
そろそろ「未来」路線に行く可能性は十分あり得るのではないでしょうか。


『Ace Combat Assault Horizon』超肉薄のドッグファイトトレイラーが公開!
「航空機を使った近接戦闘」が1つのテーマになっているのかな。
グラフィックはAC6からかなり進化しているように見えます。


今週の『トロステはなんとテレ東「木曜洋画劇場」特集でした!
あの伝説的な番宣CMの数々、初期の暴走CMで有名な”ヴァンダム”シリーズは
ネットでのウケとは裏腹に視聴率はそれほどでもなかったとか(苦笑
奇抜なCMが生まれたきっかけ自体は本当に「苦肉の策」だった、というリアルな裏事情もw
視聴率的にも良かったのはやはりセガール!彼はすっかり木曜の顔と化してましたね(笑
普段スルーするようなB級映画もぶっとんだCMのおかげでおいしくいただけたのも良い思い出、
テレ東がゴールデンの映画番組をやめてしまった(現在は不定期)のは本当に残念です。



【中国】四川省の偽ガンダムの三次創作が盛り上がりすぎな件

けいおん!聖地のフィギュアやギターを盗んだアニ豚逮捕!
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]