忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『Tomb Raider Trilogy』の海外発売日が決定、ボックスアートも公開
おお、これはいいなぁ。
1作目リメイクも含めてのトリロジーはこれから始めるのにもピッタリ!
日本でも是非発売してほしい、スクエニさんお願い!
何より新作の宣伝にもなるでしょうからね。

まあそれ以前に自分はDLゲー『ララクロフト』をさっさとクリアしないといけませんが(汗
『ララクロフト』に手を出したおかげで、トゥーム本編にも興味がわいてきたんですよねー。


『Medal of Honor』続編は開発中?Danger Closeの求人情報から噂が浮上
MOHに続編の噂が!
シリーズ存亡がどうなるかと言われていたけど、無事目標達成できたってことかな。良かった。
昨年の新作のマルチプレイはBFでおなじみDICE制作でしたが、
どうにも内容薄でBF制作の空いた時間に片手間で適当に作ったんじゃないかって
方々で言われてたほどでしたので、今度はスタジオ変えてでもしっかり作りこんだものにすべきでしょう。
シングルプレイが好評だったことだし、マルチも同じスタジオ制作で良いと思う。
ただ最近のFPSの例に漏れずボリュームが少ないというのは改善してほしいところ。
シングル重視、ボリューム大で他作品との差別化を図るのもアリだと思うな。
なんでもかんでもマルチを重要視しなくていい…ぶっちゃけマルチはおまけでいいと思う。
CO-OPを入れるという手もありますが、あまりアレコレやるとまた薄くなるし…。


女の子ためのPSP――PSPバリューパックfor Girls発売決定
女”の子”…ってことは未成年の女性限定?(笑


バトルフィールド1943(PS3)・プレイ日記
100戦達成以外のトロフィーは特に難しいものもなく解除済み。
しかし100戦ともなると、これだけは時間は相当かかります。
ま、あまり熱くならず時間の空いた時にコツコツやりますかね。
途中参加でも試合終了のリザルト画面まで参加すれば1戦とみなされるのは助かる。
でも100戦達成がシルバーで、3マップで各1勝がゴールドなのはちょっと納得いかない?
各1勝よりも100戦の方が遥かに手間がかかると思うんですが…。


アフターバーナー クライマックス(PS3)・プレイ日記
とりあえず3機体で一通りクリア。
しかしエンディングCしか到達できない…。
トロフィーコンプにはエンディングAを達成する必要がありますが、
評価AAA獲得ともども自力ではなかなか難しい。
ここはやはりEX OPTION頼みになるでしょう(笑
EXOPはぶっちゃけチート要素ですが、これを使ってもコンプOKなのは良心的!w
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]