■
七人衆がバトルに参戦! PC版「ラスト レムナント」のスクリーンショット29点を4GamerにUp>PC版での目玉要素の一つである“七人衆”を自ユニオンに加えての戦闘シーンを中心に,29点のスクリーンショットを撮影してみた。
>“はな派”のアナタはじっくりとご覧あれ。PC版オリジナル要素の七人衆を仲間に加えての戦闘シーンスクショなど、大量に掲載。
ここのサイトやけに力入れて記事にしてるけど、ラスレム信者でもいるのだろうか。
■
GDC 09: スクウェア・エニックス「ラスト レムナントのPS3版は……」>(その場が沈黙)
>別の誰か「ええと、PC版は今週発売されたよね。」
>「そうですね。」
>(さらに沈黙)
>高井氏「PS3版については何も話すことができません。」
>「ならいいです。」何この微妙な空気(笑)
こんな調子じゃPS3版は出ない可能性も高いんじゃないかなぁ…。
■
任天堂、岩田社長のGDC基調講演でWii/DSの新情報を発表
DS「ゼルダ」新作公開、Wii本体バージョン4.0は本日配信・SDカード専用メニューを追加
・Wiiウェアに「バーチャルコンソールアーケード」を投入
・「ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-」の移植も発表
・「ファイナルファンタジー」の1作目から5作目までをバーチャルコンソールで提供Wiiに急に動きが。
SDカード起動はユーザー待望の機能でしょうね。
アーケードタイトルは現状では古いゲームばかりでVCの延長といった程度だけど、今後比較的新しいタイトルも取り込めれば大化けする可能性もあるんじゃないかな。
XBLAがアーケードタイトルの移植を縮小するなんて馬鹿なことを言ってたらしいけど、こういう流れがある以上「だったら」という感じで他社にどんどん持っていかれてしまうぞ。
FFはあれだけリメイクしといてまた出すのか…しかもVCってことはアレンジなしの方?今更。しかもなんで6だけないのか。中途半端な…。
FF4アフターは携帯で出てたFF4続編の移植、プレイしたくてもできなかったた人にはいいんじゃないですか。
★
真・女神転生3ノクターンマニアクス クロニクルエディション(PS2)魔人マタドールを撃破して、イケブクロ到着!
今は裁判の準備を進めています。
イケブクロで悪魔全書が使用可能になり、これでやっと高レベル悪魔を呼び出せる!
……と思ったら、
レベル制限で呼び出し不可能!(爆)そうか、悪魔全書もレベル制限の対象だったのか…!
旧マニアクスでは制限のない2周目以降で呼びまくってたので普通に出来るのかと思ってた。こいつはうっかりorz
合体も悪魔全書も制限された状態で、HARDでライドウに挑むことになるのか…(汗
それ以降もアマラ深界や魔人も控えているし、どうなることやら…。(・ ◆ ・;)
PR