忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魔法少女いすずさんフルスロットル 1
端的に言ってしまうと犬耳の先輩に眼鏡の主人公が萌える話?
よくよく考えると構図が百合姫で連載してる「南波と海鈴」そっくりです。
でもこっちの方がサブキャラに鬱陶しさがなくて、皆いいキャラで好感が持てると思う。
男が出てきたりなど全体に邪魔になる要素もなく百合としては悪くないのですが、サブキャラがお嫁にほしいと言った時に眼鏡が同性だし…と断ってたあたり、犬耳に対する眼鏡の感情も恋愛というより”萌え”が主体なのだろうか?
う~ん、この辺は解釈次第かもしれませんがちょっと微妙ですかね。
眼鏡は基本的に一緒にいたいみたいだし、別れの時に泣き出したりとベタながらガチっぽくて美味しい場面もありますが、最終的にはやはり”萌え”が主で、友情レベルなのかなぁ?とも。
最初とラスト以外は恋愛というには全体的におとなしめの表現に終始してますからね。
百合、恋愛という点では比較対象にした「南波と海鈴」には及ばないでしょう。

あとねぇ、作品中に「お邪魔しますた」みたいなネットスラング的な言葉や「百合ブーム」なんて言葉が出てくると冷めるわ。高所から落下した時なんか「ギャグ漫画でよかった」とか(笑)。メタフィクション的な表現は使い様だと思うし、ガチガチのギャグ漫画や4コマ、1ページ単位でのネタ漫画なんかでは面白くなることも多いけど、普通のストーリー漫画でやられちゃうと現実に引き戻されるだけでなんか冷めちゃうんだよね…。これらはマイナス点。

またこれ「第1巻」なので、長期連載する作品は続けるうちにおかしなネタを入れたり男を出したり邪魔になる要素を入れたりと、余計なことをして爆死する可能性があるので先行きが分からない不安も。
特に芳文社系は最初が良くて後から地雷化する率が意外に高いので油断できない。(最近特に多い爆死ネタとして、女装ネタとBLネタがあるけど何故入れる必要があるのか?)
(※他社だけど「アルカナハート」も、1巻はまずます好評価をあげたものの、2巻収録予定の部分で変態男を出すという完全に空気の読めない行動に出たので切り捨てました…。アルカナファンが見たいのはそんなもんじゃないだろ。原作理解してれば絶対やらないだろうに…。)



**********

ちなみに掲載誌のエールですが、公式ブログによるとVol.12で休止するそうです。
http://www.comicyell.com/diary/2009/03/vol11.html#more
まあ時間の問題という気はしてましたけどね、当初は百合雑誌かというような内容だったのに何故か途中で路線変更したりと雑誌・作品共に方向性の定まらない内容だったので、こういう迷走する雑誌はすぐなくなるだろうと思ってましたから。

エール連載の「リスランタンプティフルール」もいい作品だったけど…
最終回やっちゃったね(爆)
ラストのアレ、霊なのか幻なのか知らないけどオッサンに乗り移った状態の相手とキスやハグしてるんだよね??腕掴まれた状態からそのまま移行してたし。ダメじゃんこれ(苦笑
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]