忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


百合少女 Vol.2』を購入!
ストレートすぎるタイトルと、
雑誌みたく煽り文句が沢山書かれたちと恥ずかしい表紙は相変わらず(笑
1巻は巻数表記も無く、それ以来音沙汰もなかったので
単発で終わりかと思っていたのですが、無事2巻発売となりました。

掲載作品では前巻にも作品掲載されていたみとうかなという人の作品が良かったかな。
明るくて気楽に読めて、こういう作品は好きですね。
個人的には百合にあんまり暗い、シリアスとか求めてないからなぁ…。

前巻にあったような「キャラの顔が男にしか見えないような作家の作品」は排除されて、
全体的にクオリティも上がっているんじゃないでしょうか。
百合好きなら言わずとも買ってるでしょうけど、「買い」の1冊でしょう!

3巻については何も表記なし。
今後も不定期で、好評なら出るかも…といったところでしょうか。


スクウェア・エニックス、最新ゲームの体験版や映像を収録したプレイステーション3用ディスクを無料レンタル
>TSUTAYAにて2010年8月12日から無料でレンタルする

スクエニのPS3ゲーム体験版ディスクを、
ツタヤで無料レンタルできるようになるようです!
これは最近のスクエニの動きの中では珍しく(?)いいサービスですね。
特に体験版やPVを落とす環境がない人には大変ありがたいサービスでしょう。

しかしこういう措置はスクエニよりSCE主導でやってほしかった気も。
その方が他メーカー含めて多くのコンテンツを収録する機会ができそうですし、
なんたってブルーレイの親玉(笑)なんだしw
まあこれからでもいいのでハードメーカー主導の体験版ディスクも出して欲しいです。

1つ心配するのは、無料ということで借りたい人が殺到して、
店頭に行っても常にモノがなくてなかなか借りられないのでは…ということでしょうか。
発売が迫っている時や購入を真剣に考えている人ほど借りれなかったりすると色々問題かと(苦笑


写真で見る新型「Xbox 360 250GB」
やっと小型化し熱も抑えられ、静かに!

>ドライブシーク音、HDDのスピンアップ音などは非常に抑えられており、ファンの回転音もほとんど気にならないレベルになった。
>ゲームをプレイしていても、今までのようなディスクのスピン音、ドライブヘッドのシーク音はほどんど聞こえてこない。


今回の新型での静音化はかなり効果が大きいみたいですね。
今までも新しいバージョンが出る度にいくらか静かになっているカモ…
みたいな話は出ていましたが正直焼け石に水レベルだったかと。
しかし新型ではそれが劇的に静かになっているようで、
これは既に旧型を持っている人も買い換えたくなるのでは!?


★PS3ファーストインプレッション★
PS3のパワーで生まれ変わった初音ミクを
大画面で心ゆくまで楽しめる
「初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター」

PSPとPSPソフトがないと遊べないPS3のDLソフトってどうなの?
と思ってましたが、ファンにとってはそういう問題ではないのかもしれない。
この手のソフトではやはり映像や音質は大事なんでしょう。
でもここまでやるなら単体で遊べるソフトを出せばいいような気もするのですが、
それはまた話が別なんですかね?


エースコンバットX(PSP)・プレイ日記
既にNORMAL、HARDはクリアしました。
携帯機ということで予想はしてましたけど、
キャンペーンミッションはどれもコンパクトにまとまってる感じですね。
正直マルチプレイ抜きだとちょっと短いかな…。
ストーリーは悪くないけど普通、意外性のある展開はあまりない。

現在、最高難易度「ACE」でプレイ中。
勲章狙いでHARDを最長ルートでクリアしたため、
ACEでは最短ルートでクリアできるようにミッション選択して進めていますが、
敵部隊の動きによって分岐以外の点でもミッションに変化がつくなどこれまでにない要素も。
ACEでは基本的にミサイル1発で撃墜されてしまうため、
アナログパッドでのクイックな操作がやり辛いこともあって咄嗟に避けきれず死ぬことが多く、
難易度は高め。まあこの緊張感こそ「ACE」ではあるのですが。
最短ルートプレイでは敵拠点をちゃんと潰さないまま進めることになるため、
燃料や弾薬制限、敵部隊の合流などが行われて後半は更に難易度が上がりそうだ。

感想はACEクリア後にまとめて書く予定です。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]