Xbox360『コール・オブ・デューティ2』をゲット!
今や日本でも人気のFPSとなり、入手困難となっていたCODシリーズ第2作目!
家庭用ゲーム機では箱○でしか出ておらず、実質独占タイトルだった本作を遂に手に入れました。
以前比較的安く見つけた時より500円ほど高かったけど、十分許容範囲。
仮に今後DL版が出たとしても、手に入るならやっぱりパッケージ版の方が良いですしね。
そしてやはりCODは評価の著しく高いinfinity ward製に限ります(笑
箱○初期の作品ということでグラフィック表現やマップデザインなどはCOD4と比べると若干時代を感じさせますが、それでもこの時点でゲームの基本は既に完成されていて面白さはそのまま。
現代戦をテーマにした『4』とは違い、
本作はWWIIをテーマにしたFPSです。
英・米・露のシナリオがあるようで、最初はロシア軍の訓練ミッションからスタート!
上官いわく
手榴弾が貴重品とのことで代わりにイモを投げさせられるのはちょっと笑える。
訓練中に襲撃を受けてそのまま実戦へ……という流れはDS版COD4とそっくり。
矢継ぎ早の展開に序盤からグイグイ引きこまれていきます。
字幕がちょっと薄いのは気になります。小さいとかじゃなくて文字が「薄い」。
最初のミッションが雪景色なので白くて薄い文字と重なると見にくくて困ります。
あとデモをプレイした時にも気になった点なのですが『2』の時点では敵の投げたグレネードを投げ返せないので、グレネードが頻繁に飛んでくるようになったらどうなる!?という点もちと不安(汗
もちろん投げ返せないのが前提のバランス調整がしてあると思いますけど。
ダッシュできないのはそんなに気にならないかな?
あっちこっち走らされる場面がそんなになければいいけど。
■
ニンテンドーDSi LL詳報! DSiウェアが3タイトル内蔵!【比較表追加】DSiがデカくなって登場!
2009年11月21日に20000円[税込]で発売。
比較画像を見ると画面サイズは相当違って見えますね。
脳トレソフトが内蔵されているというのも太っ腹?
GBA互換は復活してないのであくまでDSiの上位機種ですが、DSiが欲しかった人、画面の小ささをネックに感じていた人には良いかも。
しかしこのハード名、区切るとこ間違えたら「
DS病」!?
■
『Modern Warfare 2』はサードパーソン視点をフィーチャー。Infinity Wardが認める私はFPSにTPS視点を導入することには否定的。
主人公の視点と一体化することでプレイヤー自身が主役に慣れるという、せっかくのFPSの醍醐味をスポイルしてしまっている気がするから。
視野の関係でTPS有利となってしまうと尚更。TPS視点なんて神の視点の一種ですよ。
例えそれが特定の条件下以外での使用が制限されたものだとしてもね…。
■
Activision:『Modern Warfare 2』のテロリスト動画は本物、スキップの選択肢も用意なんとテロリストを操作して人々を襲う展開まであるとか。
別記事ではCIAエンブレムが見られたということで潜入捜査官の可能性も指摘されています。
■
アルケミスト、「アカイイト」のスタッフが贈る新作恋愛AVG
Xbox 360/PSP「のーふぇいと!~only the power of will~」 …なんだ百合ゲーじゃないのか。
まあこれ以上出されても追いつかないし、むしろ良かった。
シナリオがアカイイト・アオイシロと同じ人らしいけど、ぶっちゃけこの人過剰なウンチクとかで文章がくどすぎて嫌。
絵も音楽も題材も凄くいいのに、肝心なところで空気読めないシナリオ展開もいただけない。
次に百合ゲー作るならもっと素直に百合百合なシナリオ書ける人に変えてくれ、マジで…。
■
噂:「Wii 2」のスペックがリーク、Blu-rayドライブ搭載で2010年に世界同時発売…?Wii本体の完全版が発売!?…という噂。
あくまで噂なので鵜呑みにしない方が良さそうですが、ハードがこれだけ普及してる中で上位版を出すってのはどうなんだろ?
ブルーレイ対応はいまいち信憑性がないような気もするし、BD普及に合わせてそういう層も取り込みに掛かるということではありえなくもない気も…?
■
UMDドライブ搭載のPSP-4000、アナリストは「実現の可能性高い」と指摘これまた「噂」。噂とはいえ新機種が出る可能性は確かに低くないと思う。
…PSP欲しいんだけどこういう噂が出てくると買いにくくなっちゃうよなぁ…。
別に急がないとはいえ、一体いつ買えばいいんだよ!(苦笑)
■
名探偵コナン:2代目毛利小五郎は“ジャック・バウアー” 小山力也が神谷明の後任にマジか!!
コナンなしで24時間以内に黒の組織壊滅するぞ…。
■
なんじゃこりゃ!?『GTA: The Ballad of Gay Tony』のインゲームTVにジャパニメーションが登場こういうのも”勘違いジャパン”の一種…なのだろうか?
■
『Smackdown vs. Raw 2010』エディットで作成した女性レスラーがバグによって下半身丸出しに!バグは残してフリーズだけパッチ対応希望、というユーザーが多いのでは(笑
●ゲーム屋の店頭でXbox360が
RROD(赤リング3つ)で止まったまま放置されてて笑った。
すぐ近くに店員がいたけど、PSP売り場の飾り付けで忙しそうでした。
温度差を感じるなぁ…。
大手スーパーのゲーム売り場でXbox系だけ売り場がなかったりするし、日本ではもはや仕方ないのだろうか。
PR