あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。初詣は近所の神社に行ったくらいで簡単に済ませてしまって、
年末年始は特に何もないんですが、
よりによって物凄く寒いお正月となってしまいましたね。
今年もまったりマイペース更新で頑張っていきたいと思いますので応援ヨロシク!(笑
\(・ ◆ ・)/
◆
相棒・元日SPあけまして相棒!というわけで、毎年恒例の元日SPです。
新年一発目からいきなり爆弾おばさん登場、しかもかなりの強敵!?
”組織絡みの大物”以外の一般人で、純粋な意味で”手強い”相手って案外珍しいかも。
しかも何かと挑戦的で憎らしいキャラでしたね。
途中、神戸一人で勝手に行動して結果的に失敗に終わってましたが、
やはり右京さんなしじゃ無理ということですか……
ただあの行動もラストへの種まきに繋がったと考えれば結果オーライなのかもしれませんが。
SPや大きな事件ではここぞとばかりに逆らう(?)のも特徴的ですかね。
まあ正式な相棒と認められても、亀山君のような「王道的な相棒」とは違ったキャラというのも
これはこれで面白いとは思いますけど。
今回は強敵ということもあってか特命係の力で解決した!って感はあまり強くなかったかなぁ。
最終的な部分で無事解決に導けたのはやはり右京さんの力なんでしょうけどね。
劇場版1作目よりは全然マシだけど、新年一発目から特命係やり切った!感が弱いのなんとも。
やはりここのスタッフは2時間SPが苦手なのかもしれませんね。変に気負ってしまうのかな。
結末も新年早々結構シリアスで重めな内容でした。
来週は予告を見る限りまたライトな殺人(ォィ)になりそうですが…。
最近は軽めの話と重めの話を交互にやっているようにも見えます。
それにしても、盗聴器やら何やら結構簡単に手に入るものなんですかねー。
うちにもどこから湧いて出たのか分からないようなアダプタがいくつかありますが…!?
■
2010*年末企画 『Call of Dutyシリーズの歴史』CODは派生作品が結構多いのは知ってたけど、こんなにあったのか!
意外にモバイル系作品が多いんですね。
でもなんだかんだでやっぱIW製にはどれも敵わない、といった印象ですが。
IWスタッフが移籍して新設したリスポーン社がどんな作品を作るか、今後はそちらも楽しみ。
今年中には何を作ってるのか、発表くらいしてほしいものです。
◆
けいおん!!年末にですが、録画したまま放置しっぱなしだったのを今頃になって見ました。
もうさすがにブームも過ぎ去ってしまったかなぁ…という感じだったので
今更感もありましたが、最後がどうなったのか気になってましたので…。
結局みんな同じ女子大に行くルートで落ち着いたのか。
梓もいずれそちらに入ってくるんだろうな…。
それ以前に高校の方の軽音部が廃部にならないか心配ですが(笑
卒業式エピソードはちょっと感動してしまった…(涙)あの歌はズルイでしょw
…あと前期でも思ったけど相変わらずおまけエピソードの「番外編」は蛇足気味。
最後はスッキリ綺麗に終わってよ…。
軽音をテーマにしてて結構楽曲のデキが良い作品だったのに、
音楽性の良し悪しとは裏腹に作品自体の終わり際の余韻は大切にしてくれないのか(苦笑
まあ全体としては何も考えずまったり見れて、話も面白くて良い作品だったと思いますが。
身近なネタとか、共感できるネタが多かったのが良い点かな。
そしてまさかの「
映画化決定」!!いや話に聞いて知ってたけど実際に見ると…引くわー(爆
アニメ終わってさすがに鎮静化してきたと思うんだけど、ホントにやるんかいな。大丈夫か?
オタクの人が映画館の窓口で「けいおん大人一枚」とか言う光景が目に浮かぶな(苦笑
まあよく訓練されたオタクの方々は「プリキュア大人一枚」なんて言うのも平気なんだろうけどw
でもやるならさっさとやらないと、オタク界隈のブームは熱しやすく冷めやすいですぞ…。
しかし最近は「萌え」系の作品で男っ気を徹底的に排除した作品が増えてきた気がします。
けいおんみたいに主人公も女性、周囲のキャラもみんな女性といった感じでね。
まあ一時期の作品で妙に多かった、魅力も何もないナヨナヨヘラヘラした変な男主人公なんか
出てきても感情移入なんてこれっぽっちもできない、という人が増えてきているのかも。
近頃は特に百合作品というわけではない作品ですらそういう傾向があるのは、
そもそも男キャラっていらなくね?という考えが浸透してきているのだろうか…。
そうやって展開してきた作品に途中から男が絡んだりすると叩かれたりまでするようになったし。
ま、個人的には良い傾向とも言えますがw
けいおんも百合作品ってわけじゃないけど結構オイシイネタが多かったし、
全員女子大ルートで予防線まで張る辺り随分徹底していると思います(笑
ただ、個人的に第2期はムギの「百合好き」ネタがあんまりなかったのが残念。
百合キャラではなく百合好きキャラ、というのが面白かったのにw
あと内容と関係ないけど、
アニメ版けいおんの絵柄って何故か顔が微妙に崩れて見えるような…?(核爆
いやパッと見は綺麗で可愛い絵柄なんだけど…なんでなのか自分でもよく分からない。
なんとも形容しがたい違和感が微かにあるんだよなぁ。平面的すぎるのだろうか??わからん…。
●『アルフ』の幻の最終回SPも録画したので見ないと…
ゲームとか漫画とかも積みっぱなのが結構あるし、
年も明けたというのになんだかまだまだ旧年を引き摺っている状態です(爆
PR