忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はDS版『サガ2』の発売日でしたね。
盛り上がってるのかな?
メジャータイトルの割には正直、大作の影に隠れてしまって埋もれてしまってるんじゃないかと懸念の声も聞かれますが。
…じゃあ私は値崩れしたら狙いますか(笑

GBのオリジナル版はとても思い入れのあるタイトルだけど、DS版は様子見です。
DS版はロマミン同様別ゲー並みのアレンジをされていたり、粗いポリゴンや子供向けのようなキャラデザなど見た目が残念なのもなぁ…。
テレビCMもやってましたがあのイトケン節のBGM(「死闘の果てに」)は久々に聞いたな。ロマミンは戦闘曲のアレンジ具合がいまいちだったので今度は頑張ってほしいものですが。




SNKプレイモア、Xbox 360「サムライスピリッツ閃」
12月10日に発売決定

あれ、このパッケ表記…「Only on xbox360」じゃないか!
アーケード移植作品、しかもサムスピでというのは意外や意外。
360独占って噂は以前にも聞いた気がするけど、半信半疑だったのでちょっと驚いた。
家庭用でちゃんとボスが使えるってのも分かってるね。
アルカナハートも家庭用版ではボスくらい使えるようにしろよ…。

サムスピ閃といえばゲーセンで試しにプレイしてみようと思ってリムルルで初プレイクリアしちゃったゲームだけど、正直サムスピにしては地味だったな。
『天草降臨』をベースにした感じで2D路線で続けてほしかったのに、『零』以降迷走しまくり…。

360版をリムルルのために買うかどうかは不明。っていうかこれ出るの忘れてたwどうしたものか。
これに倣ってアルカナハート3も家庭用版は「Only on xbox360」で出して欲しいね。




コール・オブ・デューティ4(Xbox360)・プレイ日記
アーケードモードで「消耗品のクルー」をプレイしてみましたが、これアーケードモードでもデモシーン飛ばせないのか…。
デモシーンはキャンペーンで十分堪能できるのに、なんでアーケードまでこんな風にデモシーンを強制的に見せる設計にしてしまったのか謎。
ステージにもよるけど、繰り返しプレイするのにちょっと邪魔になるんだけどなぁ。
ちなみにランキングは10万位より下でしたorz 
FNGで20秒切れたのに…。精進あるのみ。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]