忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型インフルの影響でカプコン日本法人がE3参加をキャンセル…『Dead Rising 2』の展示も中止に
キてますねー、新型インフル。
ゲームは無関係かと思いきや、こんなところに影響が出るとは。


Halo3(Xbox360)
ゴールドのスカル集め完了。
実績に関係していることもあり一通り集めておきました。
シルバーは2つだけゲット。
場所さえ分かればどれも取るのはさほど難しくないものばかりですが、参考にした攻略サイトの説明文が実際のステージと照らし合わせても非常に分かり難く無駄に時間を食ったのが辛かった(苦笑
シルバーの「IWHBYD」は1周目プレイ時に取ろうとしたけど、攻略サイトの解説どうりリングをくぐっても反応がなく、取得できずじまい。別のサイトを見たらフラッドを全滅させてゴールに飛び込む直前まで進めてから…と書いてあったけど、そこまで進めないとダメだったのだろうか……曖昧だと実際問題取れなくて困るので正確な記述をしてほしい。
グラントをヘッドショットするとクラッカー音と紙ふぶき、歓声が上がるお遊び的なスカルが面白い。爆風に小さいながらも攻撃判定があるらしいのでちょっとだけお得?見た目に楽しいだけでなくヘッドショット成功したか否か分かりやすいのも利点。

オンラインの方では個人戦、チーム戦ともに色々とプレイしてみましたが、やはりチーム戦が面白いですね。
まあ猛者が多くて個人だとちっとも勝てないってのもありますが(^^;
テリトリーの制圧or防衛を行う陣取り合戦が面白いです。
2回やって2回とも勝利できたのはチームメイトが優秀だったからに他なりませんが(笑
終わり際何故か仲間に撃たれたけど、やはり向こうのプレイヤーは血の気が多いのでしょうか…(汗

欲を言えばエスコンみたいに十字ボタンとかで簡単な意思表示ができるようにしてほしかったかな。(ボイチャに十字ボタン使う要素いらないでしょう。常にONで良いかと)
ま、なければないで余計な気遣いをしなくて済むので良いのかもしれませんが。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]