忍者ブログ
ブログ移転しました。詳細は最新記事をご覧下さい。
プロフィール
HN:
雨月
自己紹介:
※ブログ移転しました。
詳細は最新記事をご覧下さい。
イチオシ!
最新コメント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Xbox 360の新デバイスProject Natalの正式名称が“Kinect(キネクト)”に決定
Natalの正式名称は「キネクト」に決定!
…ちょっと言い辛いですね。覚え難いともいえるかも。
これなら名前が既に浸透しているNatalのままでよかったのでは?

最近は各ハードともモーションコントローラや3Dの導入に力を入れているようですが、
個人的にはどちらもそれほど魅力を感じるものではないかなぁ…。
身体を動かしてゲームするってのは従来型のゲームが好きな人間にはいまいちフィットしない気が。
モーコンで先行したWiiも従来型ゲーマーにはあまりウケが良くないみたいですし。
開発側もちょっと違ったものを作ろうとして失敗する、というケースも多いような…。
…3Dも3Dで、”3D酔い”する人は3D映像でも酔うらしいし…。
筆者は3D酔いしたことはないので分からないのですが、
友人曰く電器屋に3DTV見に行ったけどそれだけで酔ってしまってダメだったそうです。
新しいデバイスや技術が導入されると、一方で切り捨ても何割か発生するんだろうな。

記事中のスターウォーズのライトサーベルってのはモーコンの使い方のネタとして
今までありそうで意外になかったですねぇ。
主観でライトサーベルを実際に振るようなゲームを作るというのは面白いかも。
過去にそういうの実現したのって「スターウォーズ・トリロジー・アーケード」くらい?
あれは操縦桿をそのまま使う上に操縦桿のリバース操作がそのまま適用されててやり難かったw
日本なら主観+刀の時代劇ゲームなんかを作ってもいいかもしれない。
アイデアとしては普通にありそうですけど、そういうゲームは意外に出てない気がします。


メタルギアソリッド3(PS2)・EUEXプレイ日記
ヴォルギン&シャゴホッド撃破!
ヴォルギン1戦目は予想通りの大苦戦、普通に撃っても攻撃が効き難いので
なかなかダメージを与えるチャンスが見出せない。
なおかつ敵の攻撃は激しくダメージもかなり高い。電撃の対処も難しい…。
EX難易度でのライフ回復薬が3つしか持てない制約がかなり痛い。
事前にスニーキングスーツを手に入れて無かったらと思うと…。
スニーキングスーツはライフとスタミナの消耗を軽減する戦闘向きのスーツ、
本当に最後の最後となるヴォルギン戦直前で手に入るのですが、
このスーツなしでEX難易度だと終盤の戦闘が無理ゲーレベルになるのでは!?

筆者の場合、前半は光るキノコなんかを投げて電撃を避けながら
電撃を纏ってないときに接近して投げ、倒れたところをショットガンなどで追撃。
相手にスキができたらAKなど連射の利く武器で一気に削る。
デモを挟んで後半戦に移ったら、まずライコフマスクで相手をひるませ、
チャフを撒いてから銃弾を喰らわないようにホフクしつつ、
相手が銃弾をばら撒いた直後のスキを狙ってM63でひたすら銃撃。
相手がのけぞってる時は当たらないみたいなので、
バースト撃ちっぽく小刻みに撃つとハメやすい。
上手くハマるとと相手はのけぞるばかりでほとんど何もしてこなくなる。
弾切れに注意、リロードはR2を素早く押すクイックリロードで。

この後のバイクチェイス&ガンSTGはEUEXでも簡単。
クイックリロードによるRPG連射を上手く使えば楽勝です。
ここまでのフラストレーションを晴らすべくガンガン撃ちまくってやりましょうw
この場面で適任っぽいM63ですが、これは狙いがつけにくく意外に使い難い。

ヴォルギン&シャゴホッド戦は最後の固定機銃エリアでの戦いがなかなか大変ですが、
ここはEVAが時々ライフ回復薬を投げてくれるのでそれを拾いながら戦えば前のボス戦よりは楽。
エリアが広いので存分に走り回って戦えばいい。
相手を中心に円を描くように動けば攻撃も当たらないはず。
制限時間もないし、EVAはEUEXでも耐久力が高いのでじっくりやるべし。
機銃座につく時はなるべくEVAを狙ってる時にチャフを投げた上で素早くつきたい。
チャフを投げないとミサイルを喰らう、チャフがない場合はやはりEVAが落とすのを走って待つ。

その後バイクが大破した直後の、森でのEVAとの逃走劇の場面まで来ました。
ここもなかなかキツイけど、ここさえ越えてしまえばあとはザ・ボス戦を残すのみ!

――余談ですがEVAのデータをサバイバルビュア―で見ると、
彼女の治療履歴や食事履歴を見ることができます。
EVAって豊胸手術してたんかい!治療の金縛りってのは何なんだ?
食事はスネークと違っていかにも豪華ですが、ツチノコとフカヒレのスープって…。
ツチノコ喰うなよ(笑


ドラゴンクエスト9(DS)・プレイ日記
ゾーマ地図が手に入ったので早速撃破、ゾーマ戦のBGMはやっぱカッコいいなぁ。
これぞ魔王戦のBGM!って感じでモチベも上がりまくり。
ドラクエシリーズボス戦BGMの中でも歴代最高のデキではないでしょうか?!

けんじゃの石を手放したくないのでガルネロの依頼を放置していたのですが、
代替品や呪文もあるのでそろそろこなしておくことに。
他のヤツと競争ってことなってたけど、上手く出し抜くことには成功したようです。
しかし…何この後味の悪いオチ!!
ギリギリで間に合わなかった競争相手のベロニカは主人公を探していたようで、
この因縁が後の配信クエストにも影響してきそうな雰囲気です。
なんか大方ストーリークエストも終わって、
配信もそろそろ終わろうかという時期にまだこんなイベントが残っていたとは…。
でも報酬のグリーンオーブ1個欲しいだけなら譲ってあげるのにw
つーか賢者の石作るのにシルバーオーブ消費したのに、報酬がこれってのも酷い話だな。
こんなもののために因縁つけられることになるのか?
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c (旧)へべれけぶろぐ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]