【2011年5月15日 “PlayStation 3”システムソフトウェアver.3.61 アップデートに関するご案内】■
PlayStation Networkが米国、欧州地域で一部サービス再開ついにPSN復旧スタート!
米国、欧州では既に段階的に繋がるようになってきているようです。
しかし、
日本は案の定後回し…orz
クラッカーに先を越される前に早く情報を書き換えさせてほしいんですが。
一刻も早くお願いしますよ…。
●余談ですけどGW頃(今月5日くらい)にアマゾンから
「SOCOM_4:_U.S._Navy_SEALsなどのおすすめ商品のご紹介 」なんてメールが来ていたのですが、
よりによってこんな状況でオンラインメインのゲームをおすすめしなくてもなぁ…と
苦笑いしていた記憶があります。
★
メタルギアソリッド・ピースウォーカー(PSP)・プレイ日記ボス戦がなかなか難しい。
体験版ではある程度装備が揃った状態でプレイできたからあまり苦労しなかったけど、
製品版では初期状態から武器やアイテムを集めていく必要があるので、
貧弱な状態でのボス戦は体験版よりかなり手強く感じます。
携行可能な武器数も少ない気がする、メイン武器って2つしか持てないの?
装甲車など耐久力の高い相手と戦う場合、救援物資を要請しないと弾が足りないことも。
歌うAI超兵器の第1弾・ピューパはなんとか倒せたのですが、
その後の
ヘリ戦でちょっと行き詰まり中。
敵兵士をフルトン回収しまくっても何度も出てきてキリがないし…どうすれば!?
ていうかこのヘリどうやって鹵獲するんだろ…。
PSNが復旧するならアドパでCO-OP募集でもしてみようかな。
序盤のストーリーは体験版でやったのと結構違う点も多いです。
まあ体験版はあくまで体験用に簡潔にまとめてあったんでしょうけど。
それと本作はインストール対応してるんですが、
インストールする場合330MBと880MBの2種から選ぶことができます。
最低限スモールの方をインスコしないと無線音声が流れないので、必須と言ってもいいかも。
…ところで、PSN早いうちに復旧するのかな…。
もうしばらく復旧しないつもりでMGSPW買ってきたけど、
復旧するなら一旦置いといてホームフロントやるかも…。
MGSPW思った以上に面白くてハマってきちゃったところなんですけどね(苦笑
PR